過去2週間の産後うつの側面:短縮版Postpartum Depression Screening Scale (PDSS) (開発者:Cheryl Beck)の結果より
全体
このスクリーニング尺度の質問文の情報については、短縮版PDSSの所有者Western Psychological Servicesへお問い合わせください。
(注:短縮版PDSSはWestern Psychological Servicesの所有です。Western Psychological Services(住所:12031 Wilshire Boulevard, Los Angeles, California 90025-1251, U.S.A.)がすべての権利を有し、岸利江子の本研究に限定した翻訳を許可しています。Western Psychological Services (rights@wpspublish.com)から前もって書面による許可を受けることなく全体・部分を複製して使用することを固く禁じます。)
a. 眠れない b. 赤ちゃんについての不安 c. 情緒不安定 d. 精神錯乱 e. 自分が自分でなくなる感覚 f. 自分の育児について罪悪感を感じる g. 死ぬことを考えてしまう
a. 眠れない
「出産時のドゥーラサポート:わかりやすい説明を受けたかどうか」と「産後うつ症状【眠れない】」の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:励ましてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【眠れない】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:ほめられたかどうか」と 「 産後うつ症状 【眠れない】」 の関連
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:心細くないよう一緒にいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【眠れない】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:腰をさすったり手を握ったり体を支えたりしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【眠れない】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:身の回りの世話をしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【眠れない】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:気持ちをわかってもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【眠れない】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:いつも味方でいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【眠れない】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:総合スコア」と 「 産後うつ症状 【眠れない】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
スコア換算: 上記のサポート8項目それぞれについて2段階「そうである(1点)」「そうでない(0点)」で8点満点に換算、0~4点を「低得点」、5~8点を「高得点」とした。
b. 赤ちゃんについての不安
「出産時のドゥーラサポート:わかりやすい説明を受けたかどうか」と「 産後うつ症状 【赤ちゃんについての不安 】」の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:励ましてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【赤ちゃんについての不安 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:ほめられたかどうか」と 「 産後うつ症状 【赤ちゃんについての不安 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:心細くないよう一緒にいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【赤ちゃんについての不安 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:腰をさすったり手を握ったり体を支えたりしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【赤ちゃんについての不安 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:身の回りの世話をしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【赤ちゃんについての不安 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:気持ちをわかってもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【赤ちゃんについての不安 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:いつも味方でいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【赤ちゃんについての不安 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:総合スコア」と 「産後うつ症状【赤ちゃんについての不安 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
スコア換算: 上記のサポート8項目それぞれについて2段階「そうである(1点)」「そうでない(0点)」で8点満点に換算、0~4点を「低得点」、5~8点を「高得点」とした。
c. 情緒不安定
「出産時のドゥーラサポート:わかりやすい説明を受けたかどうか」と「 産後うつ症状 【情緒不安定 】」の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:励ましてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【情緒不安定 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:ほめられたかどうか」と 「 産後うつ症状 【情緒不安定 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:心細くないよう一緒にいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【情緒不安定 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:腰をさすったり手を握ったり体を支えたりしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【情緒不安定 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:身の回りの世話をしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【情緒不安定 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:気持ちをわかってもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【情緒不安定 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:いつも味方でいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【情緒不安定 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:総合スコア」と 「産後うつ症状【情緒不安定 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
スコア換算: 上記のサポート8項目それぞれについて2段階「そうである(1点)」「そうでない(0点)」で8点満点に換算、0~4点を「低得点」、5~8点を「高得点」とした。
d. 精神錯乱
「出産時のドゥーラサポート:わかりやすい説明を受けたかどうか」と「 産後うつ症状 【 精神錯乱 】」の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:励ましてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 精神錯乱 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:ほめられたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 精神錯乱 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:心細くないよう一緒にいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 精神錯乱 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:腰をさすったり手を握ったり体を支えたりしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 精神錯乱 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:身の回りの世話をしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 精神錯乱 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:気持ちをわかってもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 精神錯乱 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:いつも味方でいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 精神錯乱 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:総合スコア」と 「産後うつ症状【 精神錯乱 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
スコア換算: 上記のサポート8項目それぞれについて2段階「そうである(1点)」「そうでない(0点)」で8点満点に換算、0~4点を「低得点」、5~8点を「高得点」とした。
e. 自分が自分でなくなる感覚 (自己の喪失)
「出産時のドゥーラサポート:わかりやすい説明を受けたかどうか」と「 産後うつ症状 【 自己の喪失 】」の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:励ましてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自己の喪失 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:ほめられたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自己の喪失 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:心細くないよう一緒にいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自己の喪失 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:腰をさすったり手を握ったり体を支えたりしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自己の喪失 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:身の回りの世話をしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自己の喪失 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:気持ちをわかってもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自己の喪失 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:いつも味方でいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自己の喪失 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:総合スコア」と 「産後うつ症状【 自己の喪失 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
スコア換算: 上記のサポート8項目それぞれについて2段階「そうである(1点)」「そうでない(0点)」で8点満点に換算、0~4点を「低得点」、5~8点を「高得点」とした。
f. 自分の育児について罪悪感を感じる
「出産時のドゥーラサポート:わかりやすい説明を受けたかどうか」と「 産後うつ症状 【 罪悪感 】」の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:励ましてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 罪悪感 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:ほめられたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 罪悪感 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:心細くないよう一緒にいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 罪悪感 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:腰をさすったり手を握ったり体を支えたりしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 罪悪感 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:身の回りの世話をしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 罪悪感 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:気持ちをわかってもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 罪悪感 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:いつも味方でいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 罪悪感 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:総合スコア」と 「産後うつ症状【 罪悪感 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
スコア換算: 上記のサポート8項目それぞれについて2段階「そうである(1点)」「そうでない(0点)」で8点満点に換算、0~4点を「低得点」、5~8点を「高得点」とした。
g. 死ぬことを考えてしまう(自殺念慮)
「出産時のドゥーラサポート:わかりやすい説明を受けたかどうか」と「 産後うつ症状 【 自殺念慮 】」の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:励ましてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自殺念慮 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:ほめられたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自殺念慮 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:心細くないよう一緒にいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自殺念慮 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:腰をさすったり手を握ったり体を支えたりしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自殺念慮 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:身の回りの世話をしてもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自殺念慮 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:気持ちをわかってもらえたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自殺念慮 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:いつも味方でいてくれたかどうか」と 「 産後うつ症状 【 自殺念慮 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
「出産時のドゥーラサポート:総合スコア」と 「産後うつ症状【 自殺念慮 】」 の関連
換算: 「まったくそうではない」+「そうではない」⇒「そうではない」
「どちらともいえない」⇒「どちらともいえない」
「そうである」+「まったくその通り」⇒「そうである」
スコア換算: 上記のサポート8項目それぞれについて2段階「そうである(1点)」「そうでない(0点)」で8点満点に換算、0~4点を「低得点」、5~8点を「高得点」とした。