ホームページが作れます
今ごらんになっているようなホームページを無料で作ることができます。ソフトや置き場所を用意する必要はまったくありません。グーグルのIDさえあればすぐに、そしてとても簡単に取り掛かることができます。ワード感覚で編集ができるので使いやすさを感じています。
いままであったページの内容をコピペ感覚で持ってきてちょっと手を加えれば新鮮味も出せます。このサイトと私のもとのホームページとを見比べていただければいくらかでもお分かりいただけるところがあると思います。
なによりも ネットにつながったどのパソコンからでも、見てすぐ編集にかかれる手軽さが便利です。(編集はパソコンからのみ可能です)
私のこのサイトには広告がはいっていますが、入れる入れないは作成者の自由で、なおかつ、広告は自分自身の収入にもつながります。(わずかですが)
作り方など詳しいことはこちらのグーグルのページをごらんください。
さらに、、、、
<< 一般公開をしないで使うと >>
ホームページを作成して公開する前に試しに非公開で作ってみるということにも使えます。完全非公開であれば自分だけが見ることができます。公開非公開は簡単に切り替えができるのである程度形ができたらそのまま公開するということもできます。試しで作ったページをそっくり他へ移動させることもできますね。
仲間との共同編集の場所にできます(5人まで)
編集者の指定が柔軟に出来ます。自分だけでもよいし、仲間と共有して編集もよしです。 共同編集者を指定したり、特定の方だけを閲覧者として招待できるという設定ができます。
自分だけのオフィスにできます
共同編集者とか閲覧者の指定をしないまったくの非公開というサイトを作ることも可能なので原稿を書く場所としたり、、ファイルを保管する場所にもできます。備忘録とかいろいろな使い方が可能です。
ホームページの特定部分だけををコピーペーストしてスクラップブック代わりにもできます。私はブログの下書き原稿を書く場所としても利用しています。