2012年9月1日、ここで示している店舗は労働基準法違反で経営者が逮捕されました。
その後の詳細についてはこちらを御覧ください。
みなさんもご存知かと思われますが、日本橋にはとんでもない料金を請求する「ぼったくりメイドカフェ」があります。
このへん見てもらえばよくわかります。
オムライス4000円・・・このメイドカフェの横のメイドカフェに行けば1000円で食べられます。
そこで安全なメイド喫茶ライフをしていただくため、簡単にぼったくりメイドカフェ対策でも書いておきます。
実はこれが一番簡単です。
ぼったくりメイドカフェのメイドさんはとりあえずギャルっぽいです。
そして昼間は結構だらけてます。正直客引きする気力なさそうです。
とりあえず服装、振る舞いともに下品です。他のメイドに失礼なぐらいです。
しかし、夜になると変貌します。
このまえ8時頃にオタロードを自転車で走行していたら執拗に声をかけられ、挙句の果てに腕をつかまれました。
そしてギャルメイド?に囲まれました。怖かったです。
あと特徴的なのがビラです。100円引きとか書いてるところは要注意です。
※中には普通のメイドカフェもあるので絶対的にボッタクリとはかぎりません。
もう地図で表します。このオタロードの駐車場の角にいる茶髪ギャルメイド。注意してください。
ここ以外にも出没することがあるので注意
簡単です。事前に調査しておくことです。しかしやつらは有名なメイドカフェの近くに店を構えており、
あたかもその店にご帰宅させるようなことをします。ご注意ください。
商店街が運営している日本橋総合案内所もあります。そこで「いいメイドカフェないですか?」と聞けば、
商店街加盟店以外のちゃんとしたメイドカフェも教えてくれます。
もうこうなったら諦めるしかありません。あっちはチャージ料なりおしゃべり料なり勝手にどんどん請求してきます。
しかし被害を最小限に抑えるために、できる限り安いものを注文してさっさと出て行きましょう。お出かけじゃありません。出ていくのです。
注文なしで出ていくことはこの手の店だと無理です。安いの頼んで出ていって、寄付でもしたと思ってください。
このようにぼったくりメイドカフェによって他のメイドカフェのイメージも悪くなってしまいます。
そこで私はこのように提案します。
こんなもんですかね。
しかし、営業妨害だとして訴えられる可能性があるので2つ目と3つ目は難しいです。
だからここでも名称はいえません。
めいどりぃむ・・・・