この機会に、防災情報通知サービス(下の第1項)への登録をお薦めします。
webの画像イメージはこちらの2枚目を見てくださいね ⇒ 防災チラシ 13号
■各種情報の通知サービス(例)
・横浜市 防災情報Eメール (自分のEメールアドレスに横浜市からの防災情報が届きます)
・Yahoo!防災速報アプリ など
■台風進路、勢力
・台風情報(日本付近) 気象協会
■時間帯別の警報等確率(気象庁)
■風速・風向・気圧等
・アメダス(関東~近畿の風向・風速) (気象協会)
・アメダス(横浜の雨量、風向・風速、気圧等)(横浜地方気象台)
【末吉橋の雨量・鶴見側の水位・カメラ】
■末吉橋での雨量 ※観測点名称は「川崎」ですが、観測場所は末吉橋です。
(川崎側上流からの映像)
■豪雨画像(レーダー等)
・横浜近辺 レインアイよこはま
・広域(気象協会) 雨雲の動き(神奈川) 豪雨レーダー(全国)