10月13日(金)桐生が岡公園へ行ってきました。2年生が1年生の面倒をよく見てくれました。動物園では、たくさんの動物を見ることができ、楽しかったです。
10月13日(金)天狗岩用水、総社歴史博物館へ見学に行ってきました。社会科で学習したことを自分の目で確認することができました。
10月20日(金)
4年ぶりに全校児童参加の運動会。たくさんの保護者のみなさんの応援の中、日頃の練習の成果が発揮されました。徒競走、ブロック遊競技、表現、団対抗綱引き、応援合戦、団対抗リレーなどたくさん披露することができました。
10月7日(土)5・6年生全員で鼓笛吹奏楽演奏を行いました。秋晴れの中、息ぴったりの演奏を披露しました。
10月26日(木)歴史博物館
10月27日(金)昆虫の森
10月11日(水)
日頃の練習の成果を発揮することができました。3名の県大会出場が決まりました。10月28日(土)に敷島陸上競技場で行われます。
10月28日(土)
3名の児童が県大会に出場しました。正田醤油スタジアム群馬・敷島陸上競技場で行われました。
10月23日(月)
不審者対応の避難訓練を実施しました。1年生の教室にあやしい不審者が侵入。1年生の他クラスや職員室に不審者が来たことを告げ、体育館へ逃げました。1年生以外のクラスは、放送により、各教室に立て籠ることができました。
「新しい火をつけろ!再び燃えよ!2023新田小運動会」