ご利用の端末の設定で音量またはサウンド設定を確認してください。
スマートフォン・タブレット端末をご利用の方は、マナーモードに設定していないかも併せてご確認ください。
稀にイヤホンが原因で音声が聞こえない場合もありますので、こちらもご確認をお願いします。
PCをご利用の方は、ZEN Studyの画面でミュートにしている可能性があります。以下をご参照ください。
スピーカーマークに斜線がある場合はミュートになっている状態です。
スピーカーマークをクリックし、ミュートを解除してください。
※音量調節のスライダーを0にした場合も自動的にミュートの状態になりますのでご注意ください。
スピーカーマークが画像左のようになっている場合はミュートになっている状態です。
スピーカーマークをクリックし、ミュートを解除してください。
ミュート操作ではなく動画の音量自体を0にしている可能性があります。
音量調節のスライダー(画像の赤枠の箇所)にて音量を上げてください。
スピーカーマークを押すとミュートのON/OFFができますが、音量調節のスライダーで音量を0にした場合も音声が聞こえなくなってしまうのでご注意ください。