ご利用の端末でGmailを開き、学園Googleアカウントにログインできているか確認してください。
各種確認方法につきましては以下スライドをご参照ください。
ご利用の端末でGmailを開き、学園Googleアカウントにログインできているか確認してください。
Gmailは学園のアカウントで正しくログインできています。
受信トレイにメールがない場合は、迷惑メールやゴミ箱に間違って振分けされている可能性があります。
迷惑メールやゴミ箱を確認してみてください。
学園のアカウントの受信トレイに切り替えが必要です。
学園のGoogleアカウントを選択します。
パスワードの入力を求められた場合はパスワードを入力してください。
受信トレイが切り替わり、学園のアカウントに届いたメールが確認できるようになります。
受信トレイにメールがない場合は、迷惑メールやゴミ箱に間違って振分けされている可能性があります。
迷惑メールやゴミ箱を確認してみてください。
Gmailに学園のアカウントでログインする必要があります。
「別のアカウントを追加」を選択
「Google」を選択
GmailがGoogleを使用することを確認するポップアップが表示された場合は、「続ける」を選択
アカウント通知書に記載の N/S高メールアドレスを入力
学園のGoogleアカウントのパスワードを入力
※初めてログインする場合はアカウント通知書に
記載の初期パスワードを入力
受信トレイの画面になるので学校からのメールが届いているかを確認
※初期パスワードを入力した場合は、新しいパスワード設定後になります。
アカウントを切り替えても、メールが見つからに場合は迷惑メールやゴミ箱を確認してみてください
ご利用の端末でGmailを開き、学園Googleアカウントにログインできているか確認してください。
学園からのメールを正しく確認できる状態です。
受信トレイや迷惑メールフォルダもご確認いただきましてもメールが届いていない場合は、テクニカルサポートセンターへお問い合わせください。
学園のアカウントの受信トレイに切り替えが必要です。
学園のGoogleアカウントを選択します。
パスワードの入力を求められた場合はパスワードを入力してください。
※アカウント通知書に記載の初期パスワードではございません。
受信トレイが切り替わり、学園のアカウントに届いたメールが確認できるようになります。
受信トレイにメールがない場合は、迷惑メールやゴミ箱に間違って振分けされている可能性があります。
迷惑メールやゴミ箱を確認してみてください。
Gmailに学園のアカウントでログインする必要があります。
「別のアカウントを追加」を選択
「Google」を選択
アカウント通知書に記載の N/S高メールアドレスを入力
学園のGoogleアカウントのパスワードを入力
※初めてログインする場合はアカウント通知書に
記載の初期パスワードを入力
受信トレイの画面になるので学校からのメールが届いているかを確認
※初期パスワードを入力した場合は、新しいパスワード設定後になります。
※アカウントの追加ができない場合は、ご利用の端末に制限がかかっている可能性がございます。
ファミリーリンクなどをご利用いただいているかは保護者の方にご確認ください。
テクニカルサポートセンターで対応いたします。以下のフォームからご連絡ください。
※「メールアドレス」には学園Googleアカウントのメールアドレス以外をご入力ください。