シンポジウム開会の挨拶
阿部守一 長野県知事
生徒が主人公 教室断熱ワークショップ 長野県の場合
長野県/上田市民エネルギー理事長 藤川まゆみさん
地域活動としての学校の断熱改修 小糸小学校断熱ワークショップ報告
藤沢市/ふじさわ学校断熱ワークショップ実行委員会 藤法淑子さん、株式会社門倉組 DX推進課長 椎野 裕之さん
大学と共に自然エネルギー100%を目指す学生団体SONE
千葉県/千葉商科大学 学生団体SONE 北嶋寛太さん、渡辺美月さん、戸澤涼花さん
地域工務店を中心とした教室暑さ対策への取り組み
~さいたま市立芝川小学校で行った断熱ワークショップと効果の検証を通して~
埼玉県/さいたま断熱改修会議 山本浩二さん、佐竹隆一さん、佐藤喜夫さん、
東京大学大学院准教授 前真之先生、
さいたま市PPP(公民連携)コーディネーター 宮本 恭嗣さん
既存小学校での断熱改修と適応能を生かした小学校計画
葛飾区/葛飾区施設部営繕課 秋元髙志さん、
株式会社類設計室 米澤星矢さん
岡山県内自治体の事例とファシリティマネジメント
(公共施設経営)から見た今後の課題
岡山県/NPO法⼈⾃治経営FMアライアンス 三宅⾹織さん
ディスカッション
進行:東京大学大学院 前真之准教授