第5回 こども美術展覧会 in KAZO 2014
第5回 こども美術展覧会 in KAZO 2014
【サトエ記念21世紀美術館理事長賞】
加須市立騎西小学校2年
渡邊 里愛羅
○受賞者による作品解説・コメント
生活科でざりがにつりに行った時、たくさんざりがにがつれて楽しかったので、この絵をかきました。青いざりがにはかけっこをしています。赤いざりがにはボールなげ、みどりのざりがにはにらめっこをしています。立っているざりがにのおなかがうまくかけました。てつぼうをしているざりがにやにじ色のお花もあるので、見つけてください。しょうをもらって、さいしょはビックリしたけど、うれしい気もちがいっぱいです。
加藤理事長(右)と渡邊里愛羅さん
○審査員による作品講評
子供たちとザリガニが楽しそうに遊んでいる様子がよく描けています。ザリガニを、たくさんの色で表現しているのがとてもおもしろいです。また、上から見た姿だけではなく、正面から描いたものもあり、さまざまな向きからザリガニをよく見ていたからこそ、描ける作品だと感じます。
© 2023 Heisei International University All Rights Reserved.