【卒業論文】
利き手による身体活動の差異に関する基礎調査
【卒業論文】
利き手による身体活動の差異に関する基礎調査
只野成一
認知心理学によれば、人間の行動は環境を知覚し、環境の中で可能な行動を発見し、意図に従って行動すると考えられている。このことに従えば、利き手の違いは単に使用する手の左右が異なるだけでなく、知覚から行動のプランニング、行動の実行に至るプロセスの違いとしてとらえられる。
これらの差異を調べることで、道具のデザインなどの際に使用できる基礎的なデータを得ることを目標とする。
【卒業制作】
クリムトの絵画の CG アニメーション化
竹谷りゅう珠
【卒業制作】
動物の家族化 ー 動物との共生の新しいシステム ー
中村光希
【卒業制作】
神社展 〜八戸市にある神社の3D模型の制作〜
藤田侑可