【卒業論文】
視覚障害者の歩行外出時の課題に関する研究
【卒業論文】
視覚障害者の歩行外出時の課題に関する研究
一郷良太
葛西一希
【卒業論文】
先端技術による視覚障がい者の歩行支援システムに関する研究
木田真琴
田守栄登
【卒業制作】
青森県三沢市のバリアフリー及び地域活性化に関する研究
山本将太
青森県三沢市は平成29年に全国でも6自治体のうち1自治体となる、「共生ホストタウン」認定を受けており、バリアフリー・ユニバーサルデザイン化の推進に取り組んでいて先進的な街である。昨年度には障害者当事者も含めた「街歩き点検」に参加した。これらを踏まえ今回の研究ではどのような部分が危険となるのか、設備の最適化を案内マップ制作することにした。もう一つは三沢市せせらぎ公園看板プロジェクトによる地域活性化事業である。地元住民からもあまり知られていない公園をどのようにして地域との交流できるイベントで発展を目指すのか、注目を集める看板デザインをどのように制作、設置するのか三沢市民、中村建設社長と連携し活動している。
障害者はもちろん、健常者もどのような不満点があるのか、そして今回の最大の目的は日常生活を送る中での課題点を気づきにくい地域地元の方に共感、問題の理解を広めていくことである。