令和5年4月のニュース

4月28日(

スローガン決定しました!

代表委員会での意見を集約し、言葉を運営委員会の児童を中心に決定。

この1年間、このスローガンを実現するために全校をあげて取り組んでいきます。

4月27日(木)

 昼休けいの時間、運営委員会と各学級・委員会代表の児童が児童会室に集まりました。そして、今年度のスローガンについて話し合いました。

 各学級で考えてきたキーワードを発表し、込められた想いを伝えていきました。それをもとに運営委員会が明日、スローガンとしてまとめていきます。

 いよいよ、明日、決定します!!

4月25日(火)

e~学校にするために、全学年、全学級でスローガンを決める準備を進めています。

そこで、「こんなことをe~学校でしたい」絵を大募集!!

今日は2年2組で取り組んでいる様子です。

4月27日(木)に代表委員会でスローガンが決まり、応募した絵とともに発表したいと考えています。

どのような絵が集まるか、とても楽しみです!!

4月24日(月)

今日は第1回目の委員会活動。

6年生を中心に、委員会名(愛称)、活動計画などを話し合いました。

毎日仕事がある委員会は活動スタート!

栽培委員会:千本チューリップ球根ほり

情報委員会:放送室の使い方の確認!

4月21日(金)

今日は参観日。

肌寒い1日でしたが、駐車場いっぱいになるほど、参観に来ていただきました。


4年ぶりの4月の参観日は、各教室大にぎわいで、子どもたちは張り切っていました。

4年ぶりのPTA総会は、予想以上にたくさんの保護者の方に残っていただきました。

4年ぶりのPTA総会後の教職員紹介。4月に多くの保護者の方とお話できる機会があって本当に幸せに感じました。


4月20日(木)

本日、たてわり班での活動がスタートしました。

たてわり結団式は6年生の全校放送から始まります。

今日の活動の目標は、「班のメンバーの顔と名前を覚えること」です。

自己紹介、グループ名、1年間の目標、遠足で一緒に活動する遊びについて相談しました。

そして、最後に全員の顔と名前を覚えるゲームを6年生がリードして行いました。

5月1日の遠足では、このたてわり班で行動します!

4月18日(火)

全国学力・学習状況調査が終わってから、6年生は修学旅行について各自テーマをもってクロームブックを使って調べ始めました。

・原爆について ・広島の街について ・広島グルメ(おみやげ含む)

・みろくの里について

試験が終わった解放感と相まって、1か月先の修学旅行に思いをはせていました。

4年生の総合的な学習スタート。

胡草(えびすぐさ)について、名人さんに来ていただき、お話を聞きました。

併せて「サバイバル学習」として、中海に住む危険生物の話も。

子どもたちの声がピタリと止んだことから、子どもたちの興味関心はサバイバルに向かっていることがわかりました(笑)

その後、雨が降る前に胡草の種をまきました。

今年はどこまで伸びるでしょうか?

2年生体育は、整列の練習をしました。

前から1、2、1,2、・・・と数えていき、「2列!」の掛け声で、1列から2列へ並びます。

何度か練習し、静かに素早く並べるようになりました!!


4月17日(月)

4年生の理科の学習が始まりました。

ひょうたんを種から育てるのですが、

なんと昨年収穫したひょうたんから落ちた種が多数発芽していました。

そこで、ポットに植え替えて育てることに!

明日から水やりがんばります!!

2年生は図書館オリエンテーションで、図書館の使い方、本の借り方を司書の先生から教えてもらいました。

「本は友だち」(図書館冊子)もバージョンアップ !!

1年かけて、お気に入りの本コレクションが「本は友だち」に収められます!


4月14日(金)

給食当番活動は6年生がお手本となり、配膳室までの歩き方、当番の仕方を確認しています。


配膳や片付けについても、各園で当番をしてきた経験をもとにしながらも、小学校でのやり方について6年生に手伝ってもらいながら覚えていきます。

4月13日(木)

木曜日の8:25から8:35は読み聞かせの時間です。

今日は担任の先生が読み聞かせ

2年生の教室では子どもたちは絵本の世界に引き込まれていました!!

学習もスタート


3年生は漢字ドリルで漢字の練習中! 

3年生は出てくる漢字が200文字!!

筆順、部首やつくり、読み方、どんな意味があるのか、熟語や言葉も交えて、など

書いて手で覚え、見て目で覚え、聞いて耳で覚えます

4月12日(水)

昨日の入学式とうってかわり、今日はカッパを着ての登校となりました。

カッパは6年生のお兄さん、お姉さんをはじめ、5年生、4年生の登校班長さんたちが干してくれました。

今年は6年生教室のとなり、児童会室に1年生のカッパを干す場所をつくりました。

上級生に少しずつ教えてもらいながら、自分でもできるようになっていきます。

入学式の片づけを5年生6年生が率先して行った後の2校時、4年生も加わっての委員会オリエンテーションがありました。

昨年度の委員会活動について、活動内容だけでなく、どのような想いで取り組んでいたのか6年生が積極的に手を挙げて、次々と発表していきます!

例年通りの活動を行うのではなく、

「今年はこんな活動をしたい」

と願いや思いをもって取り組んでいく委員会活動の最初の一歩!

体育館中に『e~学校を創りたい』という夢や希望が満ちていました!!


今年度の委員会が決定するまで、5年生6年生が昨年度の委員会で活動します。

4月11日(火)

今日は入学式。受付から教室までは、6年生がエスコートします。

2年生から6年生まで全校児童そろって入学式を行うことができました。在校生も1つずつ学年が上がり、昨年までと顔つきがちがっています。

29名の1年生の入学をみんなが心待ちにしていました。暖かい春の日差しに包まれて、とても心温まるステキな時間となりました。

4月10日(月)

12月に受けた1,000本のチューリップは、今満開です!

新しく来られた5人の先生をお迎えする式(着任式)で、先生方のお話を心でしっかりと聞いています。

6年生代表のあいさつは、言葉に想いを乗せて全校児童一人一人に語りかける、すばらしいものでした。