令和5年1月のニュース

11月30日(木)6年生調理実習

今日の5・6校時、6年生が調理実習を行いました。

今回のテーマは、「主菜と副菜」です。

委員会で栽培して収穫したサツマイモも使って調理しました。

「少し焦げちゃった!」と言いながらも、とってもおいしい大学芋が出来上がっていました。

他にも、ジャーマンポテトやお好み焼きなど、なかなかの力作ぞろいで、さすが6年生!でした。

ご家庭でもまた作ってみてください!ほんとに美味しかったですよ。

11月27日(月)チューリップ畑の準備が整いました!

週末とは違い、春を感じるような暖かな1日でした


今日がチャンスとばかりに

5年生、4年生の力も借りて

学年園がチューリップ畑に大変身しました



12月4日(月)の昼休憩には

およそ1000個の球根を植える大プロジェクトが進行中!


例年、たくさんの児童が集まってくれますが

今回は、保護者の方や地域のみなさんにも

広くお願いしているところです



彦名小の春の名所であるチューリップ畑に

満開の花が咲く様子が 今から楽しみです!!

11月24日(金)胡草の「ハブ茶」試飲会 開催!

ゲストティーチャーの谷野さんといっしょに、4年生でハブ茶づくりを行いました。

胡草の種とさやに分け、それぞれ煮出してお茶にしました。

それぞれを試飲すると・・・「さやのお茶はおいしい」「種のお茶は苦い」という感想を持つ子がほとんどでした。体にいいことを実感してもらうために、少し多めに種を入れて煮出したからかもしれません。

やはり、良薬口に苦し!

11月22日(水)1年生の生活科「秋みつけ」

朝は冷え込んでいましたが、

日中はとても過ごしやすい暖かい日差しの1日でした

1年生は 秋のみのりを満喫!


ひまぽぽ農園から提供してもらった さつまいものつるで

月曜日には クリスマスリースの土台をつくったり

今日は前庭に落ちている いろいろな秋の宝物を拾ったり


金曜日から 再び寒くなる予報ですが、

もうしばらくこんな日が続いてくれると うれしいですね

11月20日(月)大なわとびにチャレンジ!

予定では、彦名小を卒業した弓ヶ浜中2年生と一緒に

大なわとびに挑戦する運びになっていました

しかし、本日はインフルエンザによる欠席が急増したため

残念ながら中学生との交流は中止となりました


でも、せっかくなので

体育館を20分間ずつ使って

学年ごとに大なわとびにチャレンジすることになりました!

学年が上がるほど連続で次々とぶことができて、

3分間に跳べた回数を更新していき

そのたびに大きな歓声が上がりました!

11月18日(土)1年生学年行事がありました

冷たい雨が降る中 体育館で1年生学年行事が開かれました

学級委員の保護者のみなさんのお世話になり

ドッジボールとじゃんけん列車をして

にぎやかなひとときを楽しみました


自由な雰囲気の中

普段は見られない 子どもたちのいろいろな姿も発見!

汗をかきながらの1時間は

あっという間に過ぎていきました


月曜日、みんな元気にきてくださいね!!

11月17日(金)ひまぽぽ農園 大収穫!!

雨が ぽつぽつと降りそうな雲とにらめっこしながら

残念ながら お休みがあって

全員そろって収穫できませんでしたが

本降りにならない前に ひまぽぽ農園のさつまいもを収穫!

思った以上に大きないもが 次から次へと掘り出され

去年以上のできでした!!


つるもたくさん取れたので

月曜日に1年生が生活科つくるリースの材料に提供しました!

11月14日(火)避難訓練 地震編

本年度2回目となる避難訓練は、地震から津波が発生した場合を想定して行われました。

初めに体育館に全校児童が避難して、その後、津波の発生が確認されたため、校舎の3階に避難をしました。

移動の際は「お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」の合言葉を、しっかり守って素早く非難することができました。移動した後も、次の指示が聞けるように、みんなが静かに座って待つことができました。

命を守る大切な訓練に、全校児童200人が真剣に取り組む姿は本当にすばらしかったです。「自分の命は自分で守る」が基本ですが、いざという時にどう行動するのかを知っておくことはとても大切なことだと、改めて感じました。

11月12日(日)学習発表会 大成功!

本日、2学期の大きな行事である学習発表会が無事行われました。

約3週間、練習をしてきた成果を、今日保護者の皆さんの前でその成果を発揮していました。緊張しながらも、大きな声で堂々と声を出している姿に、子どもたちの大きな成長を感じることができました!みんな本当によく頑張りました!

午後からは、それぞれの学年で防災学習を行い、その後、引き渡し訓練が行われました。心配していた天気も崩れることなく、秋晴れの中、引き渡し訓練も無事行うことができました。ありがとうございました。

二学期も残すところひと月余り。学習発表会で付けた力を、学校生活にしっかりつなげて2学期を締めくくりたいと思います!

11月10日(金)笑顔わくわくブックイベント 全色クリア!!

図書委員会企画のブックイベント。ついに赤組がクリアして、昼の放送のリモートで表彰式を行いました。

今回の表彰は赤組のリーダー三人と、黄・緑組の団長にも登場してもらいました。

赤組のリーダー3人は、赤組のみんなに向けて感謝の言葉を伝えていました。また、今回のこの団結力で、彦名小学校をもっともっといい学校にしていこうと、熱いメッセージを発信してくれました!

学校を引っ張る6年生、それに応える下級生。そして先生たちみんなで、e~学校を創っていきましょう!

11月9日(木)教育実習研究授業

10月16日から教育実習に来ているK先生の研究授業が、本日行われました。ここまで5年1組を中心にして実習に取り組んできました。

本校の卒業生ということもあり、この4週間、本当に子どもたちに愛情をもって接しておられました。休憩時間にはいつもグラウンドに出て、子どもたちと一緒に過ごされていました。

今日は、算数の授業でしたが、参観した先生方に、K先生と子どもたちとの信頼関係がよく伝わってくる授業でした。

明日が実習最後の日となります。彦名小学校で過ごし、学ばれた4週間が、K先生のこれからの力になることを願っています。

K先生、4週間ありがとうございました!

11月8日(水)児童鑑賞会をしました!

今日は、学習発表会の児童鑑賞会を行いました。

子どもたちにとっては、全校児童に自分たちの演技を披露する「本番」の日です。どの学年も、この2週間練習してきた成果を発揮してがんばっていました。

途中、5年生と2学期に交流していた彦名保育園の園児のみんなが、5年生の発表を見に来てくれました!1回の交流で終わるのではなく、こうやってがんばっている姿を見せれたり応援したりできるのは、とてもいいことだと感じました。

そして、今週日曜日には保護者の皆さんを招いての学習発表会「本番」です!今日の演技からさらにパワーアップした演技がみられることでしょう!こうご期待です!

11月6日(月)米子市合同音楽祭4年生壮行会

明日は4年生が米子市合同音楽会に参加します。

そこで、5年生の運営委員会が司会進行し、4年生の壮行会をリモートで行いました。

事前に撮影した4年生の合唱と合奏の動画を流した後、各学年からの応援エールを4年生に送りました。

彦名小学校全校児童のパワーをもらって、明日はきっと4年生のみんなはパワー全開で頑張ってくれることと思います!

4年生のみんな!がんばれ~!!


11月2日(木)スポットライト登場!

11月1日(水)子どもたちが帰った後で・・・

放課後、先生たちが体育館に集合しました。

何をするかというと・・・学習発表会の会場づくりのためです。

いま、発表会に向けて頑張っている子供たちが、最高の舞台で輝けるように先生たちも気合を入れて会場づくりをしました。

幕の取り付け方、コードの這わせ方、背景を取り付けるための工夫など・・・こだわりの会場が出来上がりました!

実はまだ完成形ではありませんが、11月12日には完璧に仕上がりますので、おたのしみに!

【WEB欠席連絡QRコード】

QRコードを読み取るか、クリックして欠席連絡ができます。