令和5年月のニュース

5月31日(水)参観日の朝に

5月の歌は「手をつなごう」です

5月最後の朝は、2年生が1年生の教室に出かけ、手話つきで歌いました

きれいな歌声や歌に合わせた手話を披露した2年生の姿に

「あんな2年生になりたい!」

という1年生からステキな言葉が返ってきました!!

5月30日(火)彦名小アートギャラリー

各学年の壁面や階段の踊り場に子どもたちの発想豊かな作品を展示しています。

参観日等でお越しの際は、ゆっくり鑑賞されてみては いかがでしょうか。

6年生は「わたしの大切な風景」として彦名小のお気に入りの場所を描いています!

食事やデザートは お互いの距離が縮まるために必要なアイテム! 親交が深まっていきます!!

5月25日(木)

明日から6年生は修学旅行です

その前に 5年生が6年生から校旗掲揚の仕方を教えてもらいました

思った以上に手順があり、掲揚するのに長休けい全部を使ってしまいましたが、「自分たちが最上級生として頑張ろう」という気持ちが溢れていました!!

午後からは令和5年度 第1回 学校運営協議会がありました

その中で1年生の国語の時間を参観しました

ひらがな「よ」の文字の練習、お口の体操、そして、2つの詩の暗唱と、楽しみながら学習する1年生の姿に 委員のみなさんからも 笑顔がこぼれました‼

5月24日(水)ありがとうの気持ちあふれる全校朝会

今年度1回目の全校朝会

校長先生からは 彦名の子のすばらしい「あいさつ」についてお話があり、

続いて わくわくオリエンテーリング遠足で たてわり班チャレンジで上位入賞した4つの班の表彰がありました。

そして お別れする友達とお休みに入る先生からのお話がありました。

「短い期間でしたが、彦名小での日々は本当に楽しいことばかりでした。今日までありがとうございました。」

「1年から6年まで みなさんと過ごした時間は本当に楽しかったです。ありがとうございました。」

体育館中 温かい気持ちに包まれた時間となりました。

5月23日(火)朝休けいの過ごし方(ロングランチャレンジが終わって・・・)

ロングランチャレンジが昨日すべて終了し、朝のさわやかランニングはしばらくお休みとなります。

1、2、3、4、6年生混合のドッチビーで盛り上がっていたり、6年生と1年生でおいかけっこをしていたりと異学年交流があちこちで行われています!!

5月22日(月)2・4年生ロングランチャレンジで力走!

金曜日に雨がふって延期となった2・4年生のロングランチャレンジが週明けの月曜日に実施しました。

朝から、本番に向けてダッシュのスピードで校庭を走る2年生が4~5人!!

疲れも見せず、本番でも時間いっぱい最長距離を目指して走り切りました。

5月18日(木)4年生校外学習(リサイクルプラザ・水鳥公園・米子クリーンセンター)

まずは リサイクルプラザへ。

4R(リユース・リデュース・リフューズ・リサイクル)について説明を聞き、

ごみを分別することの大切さ、ごみとして出すのではなく、資源として活用していくことの大切さを学びました。

次に水鳥公園へ。

お弁当を食べた後、2つに分かれて水鳥ビンゴをしたり、コハクチョウについて説明を聞いたりしました。彦名の町に世界に誇る環境があることに感動しました。

最後は米子市クリーンセンターへ。

活性炭で水の汚れを取り除ける実験を見た後、センター内を見学しました。ごみクレーンでごみが持ち上げられ、焼却炉に投入される決定的瞬間を見ることができました。

5月17日(水)3・5年生ロングランチャレンジ

本日は 3年生と5年生!

3年生は 3分間走から5分間走に、5年生は5分間走から7分間走となります。

本日の天候を考え、スタート地点を 教育の森側からに変更しました。

ラスト1分になったら、ペアの5年生がトラックの内側を伴走し 

「ラスト、もう少し!」

とエールを送ります。

木陰からの大きな声援が 走る背中を後押ししました。

5月16日(火)1・6年生ロングランチャレンジ / 6年生総合的な学習「平和学習」

1、2校時、1年生と6年生のきょうだい学年でロングラン・チャレンジを行いました。

1年生がチャレンジしているときは 6年生が伴走しながら記録を確認!

6年生がチャレンジしているときは

1年生は

「がんばれー!」

と7分間 声援を送り続けました。

修学旅行まであと10日!

6年生は 地域の遠藤さんと谷口さんをゲストティーチャーにお招きして 戦争と平和について考えました。

お二人のお話から 戦時中のくらしや  空襲で彦名地区でも被害があったことなど 多くのことを知りました。

次の世代に どのように語り継いでいくか。

修学旅行の大きなテーマの1つとなりました。

5月15日(月)自転車安全教室を 行いました

土日に小学校までおうちの方と一緒に持ってきたり、今日、登校する際に押して歩いてきたりと 子どもたちは 今日の自転車安全教室をとても楽しみにしていました。

3校時に 彦名派出所の山﨑さんのお話を聞いてDVDを視聴後、実際に自転車に乗ってみました。

 ドキドキしながらも 交差点、一時停止、線路、障害物(停車中の車)、見通しの悪い交差点など 乗り方のポイントを確認できました。

5月12日(金)ゲストティーチャーの先生 お世話になりました

2年生は 畑で野菜を育てる計画を立てました。

そこで、橋坂野菜名人さんをお呼びして 野菜の苗の植え方を教わりました。

等間隔にしるしをつけてもらい 一人一人が育てたい野菜の苗をもって

やさしく畑に植えていきました。

5年生は 総合的な学習で新井さんと

手話指導員さんをお招きしました。

耳が聞こえないとは

どういう状態なのか

耳が聞こえない方に対して 

どのような配慮が必要なのか 

最初にお話がありました。

手話で自己紹介にも挑戦!

「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」

「ありがとう」「ごめんなさい」

など練習した後 自分の名前を表現することを教わり 自己紹介が手話でできるようになりました。

5月11日(木)ひこうきぐもさん 今年度もよろしくお願いします!

「ひこうきぐも」さんによる読み聞かせが 今日から始まりました。

毎月第1・第2木曜日に読み聞かせにきてくださいます。

絵本の世界に引き込まれて あっという間の10分間でした。


5月10日(水)あさがお・野菜を育てる!

1年生は、8日に土を入れ、9日にあさがおの種をまきました。

今朝はさっそく登校後に、水やりをする姿が見られました。

愛情もいっぱいあげながら きれいな花がさくのを 楽しみにしています。

ひまぽぽの畑では 子どもたちだけで畝を作り、その後 支柱を立てました。

グランドからふきぬける 強い風に負けないために 力を合わせて組みました。

今日は ひまぽぽの畑には 自然に育ったイチゴが真っ赤に熟れています。

たくさんの種類の野菜も 元気に輝いています!

5月9日(火)1年生交通安全教室

さわやかな青空の中、彦名駐在所の山崎さんと米子市少年育成センターの細田さん、藤田さんに来ていただきました。

横断歩道での安全確認の仕方を聞いてれ実際に練習したり、

不審者対応での「いかのおすし」について確認したりできました。

5月8日(月)アフターコロナイベント「取りもどせ青春、切り開け新時代、ハロー!ニューデイズセレモニー」

後藤が丘中学校からすべての小・中学校へオンラインでアフターコロナイベントが配信されました。

彦名小は各教室から参加し、真剣な表情でお話や演奏、スライドショーに聞き入っていました。

コロナ禍で行動制限・生活規制などが当たり前だった学校生活から、新たな一歩を踏み出します!!

ちなみに今日の給食は、特別メニューでした!!


5月1日(月)わくわくオリエンテーリング遠足

小学校を出発し、たてわり班別で6つのミッションにチャレンジしている間は、風は冷たかったですが、日差しがあり、行程の最後までYAJINスタジアムで過ごせる感じでした・・・。


小学校に戻ってから、昼食・おやつとエネルギーを充填し、班別での遊びで、すっかり元気いっぱいとなりました。


たくさんたくさん歩いた一日でした!!