各種証明書の発行について
高知県立高知工業高等学校 事務室
各種証明書の発行について
高知県立高知工業高等学校 事務室
各種証明書 (卒業証明書等) の申請・受領は、「個人情報保護法」により、本人または法定代理人のみが行えます。また、申請時に身分証明書(運転免許証、パスポート等)により本人確認をさせていただきます。
証明書の種類・手数料・必要書類
※必要書類は下からダウンロードできます。
申請方法
各種証明書の発行を希望の方は、「証明書交付申請書」、もしくは 「調査書(進学用)作成願」 に必要事項を記入して申請して下さい。
申請書は学校事務室にありますが、こちらにも用意してありますので、ダウンロードしてご利用ください。
申請は、学校の事務室に直接来ていただいて手続きするか、郵送による手続きに限ります(電話・メール等での申請はできません)。
受付時間は月曜日~金曜日 8:30~17:00となっています。
土・日・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)は休みます。
ただし、学校行事等により替わる場合があ りますのでご了承ください。
■学校へ来られる場合
① 証明書は本人以外にはお渡しできません。必ず本人が事務室までおいでください。
② 申請の際、運転運転免許証、パスポート等により本人確認をさせていただきますのでご持参ください。
③ 卒業後、婚姻等により姓名が変更になった方は、旧姓名等が記載された戸籍謄本等も必要です。
④ 本人が未成年の場合は、法定代理人による申請も可能です。(法定代理人が来られる場合は、法定代理人であ
ることの証明書及び運転免許証、パスポート等をご持参ください)
※ 証明書の種類により作成に時間を要する場合がありますので、あらかじめ電話で連絡していただければ、お待
たせしないで発行できます。
■学校へ来られない場合
① 申請者は本人のみとします。
② 申請は
・証明書交付申請書、もしくは調査書(進学用)作成願
・本人確認に必要な身分証明書等のコピー
・証明手数料及び証明書郵送料(現金書留もしくは郵便為替で)
を郵送し手続きしていただくようになります。
手続きについては、学校事務室までお問い合わせいただくか、下のファイルをダウンロードしてご覧ください。
※ 遠隔地からの申し込みは、申請から発行まで相当の時間を要しますので、早めに申し込みをするようお願いいた
します。
■本人が国外に在住し、本人が申請できない場合
① 卒業証明書に限り、法定代理人、配偶者及び2親等以内の血族による窓口申請・受領を認めます。
② 申請時に
・国外在住であることを証明できるもの(パスポートのコピー等)
・申請者と本人の関係を確認できるもの(戸籍謄本等)
・申請者及び本人の運転免許証等
をご持参ください。
問い合せ先
〒781-8010
高知市桟橋通り2丁目11番6号
高知県立高知工業高等学校事務室 証明係
TEL 088-831-9171