3・4年生が100m走の練習をしました。練習の時から、全力で走ることを意識しました。本番でも全力疾走で駆け抜けていきます!
1・2年生が運動場でダンスの練習をしました。体全体を使って、みんなで動きを合わせる練習をしています。本番が楽しみです!
3・4年生が運動会で披露する表現の練習をしました。作年とは一味違う自分達の姿を見せられるように毎日練習しています!
全校で愛校作業をしました。地域の方、企業の方、保護者の方が参加してくださりました。来週の運動会に向けての準備もバッチリです!
運動会まであと1週間になりました。各学年で毎日競技や表現などの練習をしています。本番まで熱意をもって、最後までやり抜きたいですね。
20分休みにリレーの練習をしました。バトンの渡し方も上手になってきています。本番はクラスの代表として、全力で走ります!
全校で応援の練習をしました。応援団も今までたくさんの練習をしてきました。赤と白のオリジナルの応援をお楽しみください!
4年生が20メートルシャトルランをしました。自分の目標を立てて、最後まで走り抜きました。頑張っている友達への温かい応援が響いていました。
3年生が町たんけんに行きました。若宮八幡宮を目指して、八田地区の様子を見に行きました。新しい発見がたくさんありました。
さくら学級で自立活動をしました。実習生が見学に来ていたので、一緒に活動をしました。頑張っている姿を見てもらい、たくさん褒めてもらいました。
放課後に教職員で救急法を行いました。いざという時に、子供たちの命を守るための対応について学ぶことができました。