部活動

このページは部活動一覧です。部活動名をクリックするとその部活動のページに遷移します。

【活動場所】第1体育館 【活動時間】放課後から19時

 【部員数】1年生13名 2年生4名 3年生5名

 【活動内容】パス・トス・スパイク・ゲーム

 【主な大会】4月県高校大会 6月県春季総体

       9月春高バレー県予選 1月 県高校新人大会

【目標】明るく元気に楽しく声を出してプレーする。


中学生の皆さん、丹生高校への入学、そして、女子バレーボール部への入部を心より、お待ちしています。

一緒に練習をしたり、差し入れを持ってきたりしてくださるOGの方々、いつもありがとうございます。

保護者の皆様、温かく見守ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも、応援よろしくお願いします。

女子バレー部の活動紹介は、リンク先へどうぞ!

第2体育館で3年生6人、2年生6人、1年生3人で活動しています。

皆でアドバイスを交わしつつ、和やかな雰囲気で練習に取り組んでいます。


第2体育館で3年生2人、2年生8人、1年生3人で活動しています。

明るく元気に活動する一方で、常に向上心をもって頑張っています。

校門入口そばのテニスコートで活動しています。楽しく日々頑張っています

16名で活動しています。楽しくをモットーに!!!

3年生6名(マネ2名)2年生11名(マネ2名)1年生2名の計19名で活動しています。ほとんどの選手が高校からサッカーを始めています。公式戦1勝,トーナメント初戦突破を目標に頑張ります。

3年生9名、2年生6名で活動中。

上位大会出場目指して頑張ってます!!!

今年の男子ホッケー部のスローガンは、「執念」です。

1年生10名、2年生6名、3年生11名、マネージャー1名、合計28名で活動しています。日本一目指して頑張っていますので、応援よろしくお願いします。

「明るく・元気に・笑顔で・粘り強く」がモットーで、学年に関係なくみんな仲良く和やかで楽しい雰囲気ですが、一旦練習が始まると緊張感が漂い真剣にプレーしています。

日本一を目指して、一生懸命練習に取り組んでいます。

1949年に創部し、2022年、春の選抜甲子園大会に21世紀枠代表として初の甲子園出場を果たしました。独自の練習方法と恵まれた環境で、全国高校野球選手権(夏の甲子園)出場を狙っています。

・近畿総文本番の様子と写真をアップしました!(R05.12.04

・音楽フェスティバルの様子をアップしました!(R05.11.22)

・近畿総文合同練習①の様子をアップしました!(R05.11.05)

・全国総文本番の様子をアップしました!(R05.08.04)

全国総文合同練習③(兼ヤング・アート・キャンプ)の様子をアップしました!(R05.07.29)

・野球部準決勝前のチアとの合同練習の様子をアップしました!(R05.07.26)

全国総文合同練習の様子をアップしました!(R05.07.19

・野球部応援演奏の練習を開始しました!(R05.07.07)

・全国総文合同練習①の様子をアップしました!(R05.06.27)

 

毎週火〜金の放課後に活動中です。

夏の全国総文で鹿児島へ行って来ました!

秋の近畿総文では三重へ行ってきました!来年は福井開催です!

1年生7名、2年生3名の計10名で活動しています。

全国レベルの写真コンテスト入賞多数!

地域からも認められている写真部です!


るく元気!イベント多いです。普段から部員同士仲良く活動しています。


福井大学や福井県立大学と連携し、越前町や鯖江市から撮影依頼されるなどの

地域に貢献する撮影も行っています。 

1年生5名、2年生11名、3年生5名の計21名で活動しています。毎週金曜日に、みんなで和やかに楽しく活動しています。