4月

4月24日(水) 歓迎集会・校内遠足

 本日,1校時に全校で1年生を迎える歓迎集会を行いました。花のアーチをくぐって6年生と一緒に1年生が入場すると大きな拍手の音が体育館に響きました。1年生全員のかわいい挨拶にみんな笑顔になり,6年生の息の揃った「だれにだってお誕生日」の出し物では,全校児童が自分の誕生月に「はいっ!」と元気に手を上げて盛り上がりました。

 歓迎集会の後は,悪天候のため残念ながら校内遠足となりました。それでも、体育館で学年レクをしたり,各教室で友達と触れ合ったりする中で,どの学年の子どもたちも楽しんでいる姿が見られました。また,午後からは天気がよくなったことで,1年生と6年生は運動場でお弁当を食べることができましたし,その後,他の学年の含めて外で元気よく遊ぶこともできました。「楽しかった。」と言う1年生の笑顔を見て微笑む6年生の姿が,とても頼もしかったです。早朝からのお弁当作りのご協力ありがとうございました。


4月23日(火) 令和6年度 第1回 学習参観・懇談会 

 本日,今年度初めての学習参観と学級懇談会 を実施しました。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき,いつも以上に力を発揮しようと張り切って学習する子どもたちの姿が見られました。それぞれのお子様の前学年からの成長した姿が見られたのではないかと思います。今後も,ご都合がよければ,ぜひご参会され,子どもたちの成長過程を見守られてください。よろしくお願いいたします。



4月23日(火)お話レストラン 朝の読み聞かせ

 

 本日,片江タイムに図書ボランティア「お話レストラン」の皆様にお越しいただき,1年・2年・3年・6年の子どもたちに読み聞かせをしていただきました。今年度初めての読み聞かせで,どの学級の子どもたちも,目を輝かせて本の世界に浸っていました。朝のお忙しい時間に読み聞かせをしていただいた皆様,ありがとうございました。 


4月22日(月)1年生と6年生 縦割りペア交流会

 1年生が入学して10日間,6年生が朝や休み時間に,1年生の教室で優しくお世話をしてくれたおかげで,だいぶん仲良くなった様子が見られます。そんな中,今日は,1年と6年の縦割りペア交流会をしました。お互いに自己紹介をして一緒に遊び,仲良く過ごす姿が本当のきょうだいのようでした。優しい6年生に見守られて,1年生もすっかり学校生活に慣れてきたようです。


4月18日(木) 6年生と1年生のかかわり

 1年生が入学してきてから,ちょうど1週間が経ちました。1年生が学校生活を送る中で,まだ色々と不安なこともあるようですが,6年生がランドセルから荷物を引き出しに入れるお手伝いをしてくれたり,休み時間に一緒に遊んでくれたりするおかげで,安心して学校生活を楽しめているようです。6年生も1年生とかかわることで,最上級生としての頼もしさが出てきました。これからも,仲良く楽しくかかわってもらいたいと思います。


4月17日(木) 委員会活動(第1回)

 本日6校時,令和6年度初めての委員会活動を行いました。新しいメンバーになったので,自己紹介や委員長・副委員長・書記などの役決め,仕事の流れや分担の確認などをしました。どの委員会も,6年生を中心に,5年生と力を合わせて学校のために頑張ってくれることでしょう。今後,高学年がよりよい片江小学校をつくっていってくれることを期待しています。



4月16日(火)1年生集団下校 

本日,1年生の集団下校(最終日)を行いました。3日目ということで,子どもたちも大分慣れてきたようで,上手に先生の話を聞いたり,きれいに並んで帰ったりすることができていました。明日からは、集団下校ではなく,教室から自分たちの力で下校します。この3日間の経験を活かし,安全に登下校してくれることを願っております。




4月11日(木) 令和6年度 第49回 入学式

 本日,第49回入学式を実施しました。天候にも恵まれ,105名のピッカピカの1年生が元気いっぱい入学しました。校長先生のお話にも「はいっ!」と元気よく答えたり,一生懸命姿勢を良くして話を聞いたりしている姿が微笑ましくかわいかったです。教室でも目を輝かせて先生の話をしっかり聞くことができていました。明日からも元気に学校に来て,学校生活を楽しんでください。


4月8日(月) 令和6年度 赴任式・始業式,学級開き

 本日,令和6年度赴任式・第1学期始業式を実施しました。今年度,片江小学校に赴任された新しい先生方が紹介された後,山本校長先生から,片江小学校で過ごす1年間の学習時間を使って歩き続けるとすると、どれくらいの距離になるかというお話がありました。日本地図を使いながら、それがとてつもない距離になることを教えていただきました。子どもたちにとって、学ぶことの積み重ねがどれだけ大きな力になるかを知るよい機会となりました。その後,始業式で担任発表を行いました。新しい学年に進級した子ども達は,新しい学級で,自己紹介をしたり学級指導を受けたりする中で,みんな目を輝かせて新しい学年を迎えることができました。今年度もよろしくお願いいたします。