Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
浅川町立里白石小学校
ホーム
学校の様子
平成30年度4月
平成30年度5月
平成30年度6月
平成30年度7月
平成30年度8月
平成30年度9月
平成30年度10月
平成30年度11月
平成30年度12月
平成30年度1月
平成30年度2月
平成30年度3月
このHPについて
学校について
閉校関連
総合の活動
自然グループ
農業グループ
お年寄りグループ
歴史グループ
お店グループ
公共(駅)グループ
地域のすてき
学校評価
浅川町立里白石小学校
ホーム
学校の様子
平成30年度4月
平成30年度5月
平成30年度6月
平成30年度7月
平成30年度8月
平成30年度9月
平成30年度10月
平成30年度11月
平成30年度12月
平成30年度1月
平成30年度2月
平成30年度3月
このHPについて
学校について
閉校関連
総合の活動
自然グループ
農業グループ
お年寄りグループ
歴史グループ
お店グループ
公共(駅)グループ
地域のすてき
学校評価
More
ホーム
学校の様子
平成30年度4月
平成30年度5月
平成30年度6月
平成30年度7月
平成30年度8月
平成30年度9月
平成30年度10月
平成30年度11月
平成30年度12月
平成30年度1月
平成30年度2月
平成30年度3月
このHPについて
学校について
閉校関連
総合の活動
自然グループ
農業グループ
お年寄りグループ
歴史グループ
お店グループ
公共(駅)グループ
地域のすてき
学校評価
公共(駅)グループ
30.7.17 里白石駅の清掃活動を行いました!すてきな里白石駅をさらにすてきに!!
今日は、10:30から、里白石駅の清掃を行いました。
昨年度は、駅グループさんが中心になって行ってきた活動ですが、今年度は、全員で行っていくことにしました。昨年度同様、地域の方にも呼びかけたところ、地域の方も集まってくださいました。暑い中でしたが、みんなで一生懸命、駅のごみ拾い、草むしり、草刈り、駅舎のガラス磨き、掃き掃除などをしました。
本日、お集まりいただいた地域の皆様、暑い中、ありがとうございました。これからも、子ども達は、里白石駅をさらにすてきな駅にするために、そして、たくさんの方に気持ちよく利用していただくために、活動したり発信したりしていきます。
(以下は、児童の感想です)
常陸大子駅の駅長さんの宮本様とJR水郡線営業所の藤田様がお出でくださいました。ありがとうございました。
30.4.19 里白石駅マップをつくりました!
昨年度、総合的な学習の時間に、駅グループが、「すてきな里白石駅をたくさんの方に知ってもらいたい」「たくさんの方に来ていただいたときに、里白石駅周辺のことについて伝えたい」という思いで、里白石駅周辺マップをつくりました。
30.1.16 里白石駅の清掃を行いました!
1月16日は、児童全員と里白石地域の有志の方々で、里白石駅の清掃活動を行いました。
子ども達は、総合的な学習の時間に、すてきな里白石地域をさらにすてきにするために、6つのグループ(風袋様、お店、自然、駅、農業、お年寄り)に分かれて活動しています。今回は、駅(公共)グループが計画した活動でした。
駅グループは、里白石駅の歴史を調べて、これから何をしていったらよいか考えました。その結果、里白石地域をたくさんの方々に知ってもらったり、里白石にたくさん来ていただいたりするために、里白石駅をアピールしたりきれいに清掃したりしたいと考えました。
当日は、とてもよい天気の中、清掃することができました。石川駅長さんとJR水郡線営業所の方2名もお出でくださり、一緒に活動しました。また、地域全体に参加を呼び掛けたところ、5名の方がご参加くださり、子ども達と一緒に活動してくださいました。
校長、駅長さんの話の後、全員で、掃き掃除、ゴミ拾い、駅舎のガラス磨き、壁のクモの巣とり、ベンチ拭き、ゴミ箱磨きなど、駅をきれいにして気持ちよく使っていただけるようがんばりました。駅も普段からJRさんが毎週そうじをし、管理していて、きれいになっているように見えましたが、大勢で隅々まで行った結果、たくさんの空き缶、煙草の吸殻、ゴミが出ました。また、駅舎もピカピカになりました。
子ども達は学習発表会まで調べてきた「すてきな里白石地域をさらにすてきにするにはどうしたらよいか」という課題を解決するために、話し合い様々な活動を始めました。今回のように、これからも各グループの計画で、地域をよりよくする活動を行っていきます。様々お知らせしますので、ご協力お願いいたします。
30.1.17 石川駅長さんが、里白石駅に今回の活動の様子を掲示してくださいました!
駅グループが、里白石駅をきれいにしたりたくさんの人々に知っていただいたりするために、様々な活動(花を植えたプランターを置く、清掃活動をする。駅舎にポスターを張る、絵を飾る、花を飾る等)をJRさんにお願いしたところ、管理上、とても難しいということが分かり、子ども達も、自分達が考えたことがすべて実行できるわけではないのだということで、とてもよい勉強になりました。
そんな子ども達の願いに答えてくださったのが、石川駅長さんです。
とてもていねいなファックスで子ども達に返信してくださり、また、学校にも来て説明してくださいました。
その中で、JRさんと町役場と警察署に連絡すればできると分かったことが、今回の清掃活動です。駅長さんは、今回の清掃活動にも来てくださいました。また、子ども達の清掃の様子を里白石駅に掲示してくださいました。駅の待合室に掲示してありますので、行かれた時には、ご覧ください。
Report abuse
Report abuse