Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
浅川町立里白石小学校
ホーム
学校の様子
平成30年度4月
平成30年度5月
平成30年度6月
平成30年度7月
平成30年度8月
平成30年度9月
平成30年度10月
平成30年度11月
平成30年度12月
平成30年度1月
平成30年度2月
平成30年度3月
このHPについて
学校について
閉校関連
総合の活動
自然グループ
農業グループ
お年寄りグループ
歴史グループ
お店グループ
公共(駅)グループ
地域のすてき
学校評価
浅川町立里白石小学校
ホーム
学校の様子
平成30年度4月
平成30年度5月
平成30年度6月
平成30年度7月
平成30年度8月
平成30年度9月
平成30年度10月
平成30年度11月
平成30年度12月
平成30年度1月
平成30年度2月
平成30年度3月
このHPについて
学校について
閉校関連
総合の活動
自然グループ
農業グループ
お年寄りグループ
歴史グループ
お店グループ
公共(駅)グループ
地域のすてき
学校評価
More
ホーム
学校の様子
平成30年度4月
平成30年度5月
平成30年度6月
平成30年度7月
平成30年度8月
平成30年度9月
平成30年度10月
平成30年度11月
平成30年度12月
平成30年度1月
平成30年度2月
平成30年度3月
このHPについて
学校について
閉校関連
総合の活動
自然グループ
農業グループ
お年寄りグループ
歴史グループ
お店グループ
公共(駅)グループ
地域のすてき
学校評価
お店グループ
30.8.31 1学期に見学した工場の新聞をつくりました。
1学期の総合的な学習の時間に、3・4年生のお店グループが工場見学に行き、「地域の工場のすてき」を伝えたいと、新聞に表しました。以下は、児童が書いた文章と新聞です。
匡志加工(株)
わたし達は、里白石をよりよくするために、3つのグループに分かれて活動しています。3・4年生は、お店グループとして、工場見学をさせていただきました。下の新聞は、その時のようすをまとめたものです。洋服をつくっているところを見せていただいたり、どんな機械があるのかを教えていただいたりしました。洋服をつくるときの工夫や思いについてものせてあります。ぜひ、読んでください。
佐藤工場
里白石小学校の地域にあるお店をよりにぎやかにしていこうと思い、工場見学へ行き、インタビューしたことを新聞にまとめました。ランドセルを使う人に対する思いものせてあります。ぜひ、読んでください。
30.6.18 里白石の工場を見学に行きました!
総合的な学習の時間のお店グループさんが、里白石の工場を見学をしました。見学させていただいたのは、株式会社匡志さんと佐藤さんです。株式会社匡志さんでは、洋服の縫製を行っています。洋服をつくっていく過程をていねいに説明してくださいました。また、佐藤さんでは、ランドセルをつくっています。自分達に身近なランドセルがどのようにつくられているのかを見せていただくことができました。お忙しい中、説明をしていただきありがとうございました。
30.3.8 緑川酒店さんにぜひお出でください!
緑川酒店さんは、お酒や食べ物などを置いています。季節に合った品物を置いて、お客さんが買い物をしやすいように、くふうをしています。
ぜひ、緑川酒店にいらしてください!!
30.2.23 お店マップができました! 里白石に来てください!(お店グループ)
3年生のお店グループは、すてきな里白石地域をさらにすてきな地域にするために、里白石のお店を訪問し、いろいろ聞いたり調べたりして、どのお店もとてもすてきなお店だということが分かりました。
調べるにあたっては、自分達で訪問するお店を決めたり、お店の方に電話をしてアポをとったり、お聞きする内容をあらかじめお伝えしたりしました。
調べたことをまとめ、話し合い、さらにたくさんの人が里白石のお店に来てくれるとよいと考えました。その結果、里白石お店マップをつくることにし、マップが完成しました。
以下の子ども達の願いと子ども達が作成したマップをご覧ください。
2018.2.15 里白石のお店を訪問しました!
自分たちが調べ、その結果、地域をさらによりよくしていくために考えたことをインターネットで発信するにあたって、お店等をネットに載せてもいいかどうか、各お店に承諾をいただきに訪問したり電話でお聞きしたりしました。
子ども達は、それをすることで、インターネットを活用する上での情報モラルについて学びました。自分達の思いだけで情報発信はできないこと、注意すべきことがあることを学びました。以下の子ども達の感想から、子ども達の学びをご覧ください。
子ども達の訪問や電話でのお願いに快く対応してくださった地域の商店の皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。
〈お店グループ2名から〉
2月15日に、お店マップにのせるために、お店の人に、のせていいかどうかを 聞きに行きました。
お店の人達はこころよく承諾してくださいました。 だからどんどんPRしていきたいです。
〇インターネットに、お店をのせてもいいかについて、里白石のお店に、しょうだくをしていただきました。ほとんどのお店 が「のせてもいいです。」としょうだくをし ていただきました。お店のよいところをどんどんPRしていきたいです。
〇里の駅食堂さんとたまる食堂さんとMGあさ川さんととみながとこやさんに、里白石のお店のよさや場所をかいた地図をイ ンターネットで全国に広めてPRしてもよいかをお聞きして、しょうだくをしていただいたので、うれしかったです。
Report abuse
Report abuse