ワンボードマイコンArdinoを用いたマイクロコントローラ実習
ワンボードマイコンArdinoを用いたマイクロコントローラ実習
本実習は、ワンボードマイコンArduinoの購入が困難な環境でも学習が可能になるように「Autodesk Thinkercad」を用いてシミュレーション開発を中心に実習を進めることにしている。学習するために事前に準備するものとしては、インタネット環境が繋がっているパソコンのみである。本実習に参加するする学生は、マイコンボードの開発とプログラミングに興味を持つことが望ましい。本講義に使うプログラミング言語は「C言語」である。この講義を経てマイクロコントローラに興味がある学生は実機を求めて学習することをおすすめする。
ワンボードマイコンArduinoの基本的な使い方について学ぶ
オンデマンド講義資料による実習
授業開始までに示します。
教科書は使用しません。
参考書はありません。
第1回:AUTODESK Tinkercadの登録と基本的な使い方
第2回:押しボタンスイッチとLED点滅制御
第3回:センサを用いた簡単なシステム開発