⭐⭐9月4日 とうさん広場 「NiShiYoU 星空プロジェクト」・各保育室でのいろいろな遊び🌏🪐
⭐⭐9月4日 とうさん広場 「NiShiYoU 星空プロジェクト」・各保育室でのいろいろな遊び🌏🪐
準備開始
星空のソフトを眺める真剣なとうさんたち
大きなドームに空気を入れて、確認中
大きな月が出てきて、思わず触りたくなる子どもたち
いろいろな星雲が出てきて、驚き、すっかり宇宙に魅せられて
郡山西幼稚園の空が、徐々に暗くなります
土星 出現!
寝転んでみることも楽しいね
降園時には、保護者の方と一緒に星空・宇宙探検 ステキな時間となりました
9月4日(水)のとうさん広場は、各クラスでの遊びと、ホールに作られた大きなドームでの星空・宇宙探検でした。
子どもたちは、とうさんたちと一緒に星空・宇宙の世界を満喫しました。
大きな月や土星、地球を身近に感じた子どもたち。お家の人と夜空を見上げてください。
私たちは、大きな宇宙の中に存在しています。大きな地球という星で暮らしています。
未来を生きる子どもたちには、地球を愛する人になってほしいです。
とうさんとままごと
とうさんと製作遊び
とうさん広場でいろいろな父さんや祖父さんたちと触れ合いを楽しんできた子どもたち。
自分の父さんや祖父さんでなくても、安心して一緒に遊んだり甘えたりする姿が見られるようになりました。
とうさんたちと一緒に遊ぶ子どもたちの笑顔は輝いています。とうさんたちの笑顔も輝くステキな時間となりました。とうさん広場参加の父さん、祖父さんたち ありがとうございました。