🥁🎵 音楽会「わくわくコンサート」 🎼🎶
🥁🎵 音楽会「わくわくコンサート」 🎼🎶
郡山西幼稚園の全園児で歌ったり、合奏をしたりしました。
各クラスが、子どもたちの興味に合わせて、音楽会を楽しみました。
子どもたちのパワーは、お客様や保護者の皆様にも届きました。
みんなで歌うって楽しいね!
ロボットのペープサートは、その子らしさが表われました(年少児)
📃イエローガーデン(読み聞かせボランティア)の読み聞かせ
具だくさんお味噌汁(2学期最後のおにぎりデー)食育は子どものからだづくり
夢中で食べる年中児
「おいしいね」笑みがこべれる年少児
真剣そのもの年長児
おかわりもしたね
降園時、保護者の皆様にもふるまいました
黒豆むき(はるかぜさんに出かけて体験しました)地域の方々のお陰で、子どもたちの経験が広がります
年長児と年少児が一生懸命黒豆むき
年長児の中には、
黒豆むき名人が登場
年長児も真剣そのもの
🎄🧑🎄 サンタクロースさんがやってきた後の中庭は…。🧑🎄🎄
北の国から来てくださったサンタクロースさん。郡山西幼稚園の良い子たちへプレゼントをくださいました。
サンタさんが帰られた後、中庭は氷がいっぱい。「砂場大きくなったから、ここにソリ止めたんや」と、喜ぶ子どもたちでした。トナカイの足跡を見つけた年中児もいましたよ。
みんなで空に向かって「ありがとう」とサンタさんにお礼を伝えました。
さくらママさんと一緒に手遊び!
さくらママさんの劇は、サンタさんの秘密がいっぱいの劇でした
ダンス「だれにだっておたんじょうび」も楽しんだ12月誕生会!
🎲「郡山西地区 たんけん!はっけん!すごろく」完成!🎲
郡山西小学校3年生の協力を受けて、作成していたすごろくが完成しました。大和郡山市の方が取材に来られました。「郡山西地区 たんけん!はっけん!すごろくフェスティバル」を、1月9日3年生と、1月15日とうさん広場のボランティアさんと行います。3学期もわくわくがいっぱいの郡山西幼稚園です。
楽しいすごろくが完成して、早速遊ぶ年長児
すごろくのコマも全園児の手作り
運動会、遠足とPTAの協力を受け、子どもたちは楽しい経験ができました。
2学期ありがとうございました。