【プロフィール】
入社年:2023年新卒入社
高校:市立船橋高等学校
大学:新潟医療福祉大学
競技:サッカー
社員インタビュー動画(2024年6月26日撮影)
インタビュー内容
物心ついた頃にはすでにボールを蹴っており、4歳から22歳までサッカー漬けの毎日を送っていました。
高校は市立船橋高校に進学し、大学では親元を離れ、新潟医療福祉大学にて4年間サッカーをしていました。その後、新卒1期生としてクリアビジョンに入社しました。
スタートに関しては、当時先輩や大学の先生方で就職について相談できるような方がいなかったため、手探りな状態で就活を始めました。
最初は業種・業界に関して全く知見がなかったため、全国各地で開催されているイベントに毎週のように参加し、実際に色々な方とお話しさせていただきました。
ある程度業種業界に関して理解できるようになった段階で、様々な企業の選考に進み、とにかく自分が納得するまでは就活を続けようと、特に期間は設けず就活をしていました。
そして、大学4年生の7月、エージェント様に紹介してもらい、選考に進んだのがクリアビジョンでした。今までサッカーにぶつけてきたエネルギーを、これからはビジネスの世界にぶつけ、もう一度トップを目指していきたいという思いになれたので入社の意思を固めました。
社風は、個人の目標を重要視してくれる会社です。当然会社の目標もありますが、個人が掲げた(年収などの)目標を達成するために、しっかりと背中を押してサポートしてくれるような体制が整っています。
また、面接の際にかなり働き方や社内の雰囲気についてはお話を聞いていたので、入社前後のギャップは特になかったです。
年齢・役職の垣根無く、社員同士の距離が近いので、全員が家族のような雰囲気です。昼休みには笑い声が聞こえる一方、業務では真剣にお客様に向き合う姿勢があり、ONとOFFがかなりはっきりしている職場だと思います。
また、基本的にいつ相談しても良いですよ、という会社のスタンスなので、自宅で夜仕事をしている時も、わからないことはいつでも聞くことができますし、次の商談のロールプレイングを上司にお願いすれば、週末でも対応してくださるので、かなり良い環境で働けています。
叶えたい目標は3つほどあります。
1つ目は、ビジネスの世界でトップ営業マンになることです。私の幼少期の夢はバロンドールというサッカー界において世界最高の選手になることでした。サッカーがなくなった今でも一番を目指すというのは変わらない目標・夢です。今までサッカーにぶつけていた、私のエネルギーを、これからはビジネスの世界にぶつけ、まずは、5年目で1000万円という目標を掲げて努力していきたいです、
2つ目は、高校、大学と共にプレーしてきた仲間が、プロサッカー選手として活躍しているので、舞台は違えど、彼らに負けないこと、彼らに勝つことが私の夢です。いつか彼らを認めさせたいと思っています。
そして3つ目は私が大好きなサッカーを約19年続けさせてくれた両親に家を購入することです。
やることが圧倒的に多いのと、基本的に頭を使わないとできないので、そこが今難しさを感じているところです。
アタックしたい企業のリスト作りから、営業方法まで、すべて自分で考えて営業をしなければいけないためとても大変ですが、新規開拓は正解がなく、いろいろなお客様に対して、どういった営業をしていくのかを考えられるのが私自身楽しさを感じている部分です。
やはり「人」だと思います。これは、私が入社をした決め手でもあり、かつ入社をしてからも一番好きなところです。
役員含め、全員本当に温かくて、成長を後押ししてくれるので、とても働きやすさを感じています。環境はすごく良いので、あとは自分がどれだけ目標を対してやれるかだと思います。
就職活動をするうえで、自分の軸を持つこと、目標を持つことが非常に大切だと考えています。自分が将来叶えたいことはどのようなことか、どのような人間になりたいかを考えたうえで、業種業界や働き方が決まってくると思うので、まずは自分の目標や指標(5年後、10年後どうなっていたいのかなど)を決めてから就職活動を進めていくのが良いと思います!