スローガン 「赤中ロードショー~開演。今こそ発揮する瞬間~」
赤来タイム(総合的な学習の時間)の発表、学年ごとの合唱コンクール、吹奏楽部による演奏、PTA親子研修会など様々なプログラムを計画しています。是非お越しください。
PTA親子研修会
講 師 正木 千恵 氏 (元来島小学校養護教諭)
演 題 「保健室からの手紙 ~"養護教諭"としての生き方~ 」
正木先生は、公立学校において34年間、養護教諭としてご勤務されました。看護師免許もお持ちで、教育的視点と看護的視点の両面から、保健室経営に尽力してこられました。令和2年度まで来島小学校に勤務され、ご退職後はご自身のこれまでの歩みを綴ったエッセイを執筆・出版されています。
日付 9月13日(土)8:00~13:00
場所 赤来中学校
※生徒の安全を第一優先に考えて、天候や気温の状況によって、プログラムが変更になる場合があります。
※駐車は、校舎前または来島小屋前のスペースをご利用ください。なお、当日は緊急車両のため駐車禁止スペースも設けていますので、表示をご確認のうえ駐車してください。
令和7年度 赤来中学校サークル虹の輪
サークル虹の輪の学習の一環として、5月23日(金)に全学年対象の福祉学習を行いました。
1年間を通してボランティアに関する学習や活動を行っていきます。
赤来中学校出身の方を招いて、生きがいや、仕事に関するお話を聞きます。
保護者の皆様、地域の皆様も是非お越しください。
開催日程 2025年5月22日 (木) 14:05 〜 15:05
場所 赤来中学校体育館
赤来中学校3年生は「飯南町を”笑顔と誇りを未来へつなぐまち”にするには?」というテーマで研究を行っています。地域の方にとっての「飯南町の魅力」や「生きがい」など、大人の価値観を知ることで、「自分にとっての飯南町」を改めて考えることを目的としています。
当日参加もOKですので、たくさんの参加をお待ちしております!
開催日程 2025年5月23日 (金) 13:30 〜 15:30