卒業研究発表会のお知らせ
12月2日(月)
卒業研究発表会を開催します。
3年生による中学校の学習の集大成です。
お越しの際は気を付けて来校ください。
研究してきたことを発信します。ご覧ください。(3年 和久利)
10月23日(水)赤来中学校カルチャーフェスタのお知らせ
10月26日(土)
赤来中学校カルチャーフェスタを開催します。
プログラムを載せましたのでご覧ください。
お越しの際は気を付けて来校ください。
9月6日(金)赤来中学校体育祭のお知らせ
9月14日(土)赤来中学校体育祭を開催します。
プログラムを載せましたのでご覧ください。
お越しの際は気を付けて来校ください。
8月27日(火)「小さな親切」実行章の推薦のお知らせ
標記の件について、添付している詳細をご覧いただき、興味のある方は高見までご連絡ください。なお、推薦書は学校で取りまとめて送付します。 「小さな親切」運動の一環として、本校生徒会はエコキャップ回収に取り組んでいます。
赤来中 高見より
5月27日(月)有志によるPTA環境整備作業
昨日はご多忙の中、有志によるPTA環境整備作業、ご参加いただきありがとうございました。おかげさまできれいになり感謝しております。
次回、親子環境整備作業は、7月13日(土)8:00~9:30に実施します。
あわせてPTA下校パトロール実施のお願い文書も昨日配布しております。ご協力のほど、よろしくお願いします。
赤来中 PTA指導部 部長 倉橋直之 、学校担当 江角より
5月24日(金)全校福祉学習
1~3時間目に飯南町社会福祉協議会の方に来ていただき、全校福祉学習を学習を行いました。よく耳にする「福祉」という言葉の意味や活動について説明していただきました。民生委員さんや学校運営協議会委員さんにも参加していただきました。後半は、グループで自己紹介をして、自分たちの好きなこと・得意なことから地域のために何ができるか考えました。
今後は、月曜日の放課後に行うさまざまな活動を通して「福祉」について考えていきます。