10月3日(金)2年生社会
2年生の社会の授業では、要約学習を生かした授業が展開されました。小学生の時から要約学習に取り組んでいるので、流れは頭に入っています。今回は、九州の自然、人々の生活、農業、都市産業の4つの内容を分担してアウトプットします。図式化も重要事項を関連させながら、まとめていました。
10月1日(水)授業の様子
先日、社会福祉協議会から共同募金への協力のお願いがありました。生徒には、少しでも協力できることがあれば、地域のために、支援が必要な人のために役立ちたいという気持ちを大事にしてほしいと思いました。
3年生の英語は間接疑問文。間違えやすいところを丁寧に解説してもらいました。
2年生の社会は近畿地方の工業について学習しました。中間テストに向けてポイントを押さえておきましょう。
1年生の家庭科は前回の実習の振り返りをしました。