5月7日(金)「GIGAスクール構想と主体的・対話的な深い学びの実現に向けた授業」を 今回は 理科 車田和樹 教諭により実践しました。
先週の公開授業に引き続き,県北地区の中学校の先生方(10名)が,タブレット端末を用いた授業を参観しました。授業の後には情報交換会を開き,ICT機器の活用について話し合われました。
各学校におけるWi-Fi環境,GIGAスクール構想の進捗状況等の情報共有を図りました。
また,各市町村,各学校においての環境の違いによる課題(アカウントの取得に課題,エアドロップの課題)についてあげられました。