4月7日 着任式・始業式の様子
令和7年度着任式・始業式が執り行われました。
4月8日 入学式の様子
4月10日 お花見弁当
本日の昼食は,校庭でお花見をしながら食べました。
各学年ごとに集まり,友達と話をしながら楽しいひとときを過ごすことができました。天候にも恵まれ,桜も満開でした。
4月14日 情報教育講話①
4月14日の昼食時に,放送で情報教育講話を実施しました。内容は,学習用iPadの使い方でした。本格的に授業も始まり,iPadを使う機会も増えてきます。安心して学習用iPadを活用して学習に取り組んだり,安全な学校生活を送ったりすることができるように講話の内容を活かしてほしいと思います。
4月21日 避難訓練
今年度初めての避難訓練を実施しました。今回は、地震を想定して揺れから身を守る訓練、校庭に避難する訓練を行いました。
「無言・敏速・真剣」をキーワードに一人一人が防災意識を高めました。
4月24日 部活動編成
今年度の部活動編成会を行いました。1年生の見学期間を経て、それぞれが希望する部活動に入部しました。
それぞれの部活動が目標や練習計画を立てながら、活動をスタートしました。
一人一人にとって充実した部活動になるようにお互いに協力する姿が見られました。
4月26日 授業参観
今年度1回目の授業参観を行いました。担任が授業を行い,それぞれの学級での学びの様子を見ていただくことができました。
保護者の皆様,お忙しいところご来校いただきありがとうございました。
1学年
2学年
3学年