自己紹介ビデオは、ホストファミリー候補者に皆さん自身を知っていただくためのものです。
ボランティアが受入を決意したり、地域のホストファミリー候補へのさらなる働きかけが可能になるケースがあるため、この子とならぜひ一緒に過ごしてみたい!と思わせるような意欲的な動画が撮れると理想的です。
ビデオの提出は任意となっている国もありますが、配属先の迅速な決定の材料となりますので、できる限りのご提出をお勧めします。
英語もしくは現地の言語でトライしよう!(少しでも現地語を含めると印象アップ)
あなた自身のこと、趣味や好きなものを伝えよう
なぜ受入国へ行きたいか、留学から何を学びたいかをアピールしよう
リラックスした自然体で!明るい表情や笑顔を意識しよう☺
苗字、在住の都道府県や町の名前、連絡先は言わない
なるべく屋外の明るいところで
横向きに撮影しよう!水平になるようスタンドにたてたり、誰かに撮ってもらおう
騒がしい場所は避け、大きな声ではっきりと
台本はできるだけ読まない!カメラ目線で気持ちを込めて
字幕を入れるなど、自由に編集してOK!ただし、ご自身がお話されている様子は必ず入れよう
得意のスポーツや楽器演奏の様子/調理した食事や描いた作品/ペットなど何でも登場させてOK
歩きながら話したり、身振り手振りを入れるのも効果的
受入国から指定がない場合は、AFS日本協会自己紹介ビデオ提出フォーム(forms.gle/UxgLGu7i28PzBXHG9) にお送りください。
このフォームはGmailアドレスをお持ちでない方は回答ができませんので、ご家族の方にお願いするか、直接ryugaku@afs.or.jpまで動画ファイルと同意書を添付していただいても結構です。
過去のデンマークへの派遣生のサンプル動画です。