世界天文月間(GAM)2016 世界一斉観望会

世界天文月間(GAM)2016 世界一斉観望会参加呼びかけ

2009年、世界天文年の 100 Hours of Astronomy (世界中で宇宙を観ようよ100時間)をきっかけに、2010年より始まった世界天文月間(GAM)は、毎年4月に Astronomers Without Borders (AWB、国境なき天文家たち)主催で行われています。

GAM2016ページ(英語)

GAM2016スケジュール(英語)

この世界天文月間(GAM)2016の行事のうち、特に、世界中で星空を眺めるイベント

4月16日(土) 世界一斉天体観望会(Global Star Party)

に、ぜひご参加ください。

Global Star Party for GAM2016 のページ(英語)

新たに観望会などを開催いただければ、幸いですし、この日に観望会など計画しておられましたら、ついでにご参加ください。

GAMのロゴ、バナーもありますので、ご自由にお使いください。

日本語ロゴもあります。

GAM2016ロゴのページ

また、行事をAWGのページに登録されますと、こちらの地図上に表示されます。

AWBに個人または団体で登録されている方は、ログオンされた後、イベント登録ページから登録できます。

AWBに参加されていない方は、世界一斉天文イベントWG有志が登録いたします。

このサイトのイベント登録フォームをお使いください。(できれば、英語でお願い致します。)

また、行事中の写真や結果報告は、ハッシュタグ #GAM2016 をつけてTweetしていただくか、Facebook のGlobal Astronomy Month ページに投稿してください。

以上、皆さんのご参加をお待ちしております。