ソーラーパネルをお持ちの方へお願い

ソーラー発電とも呼ばれる、太陽光発電は、太陽電池を利用し、太陽光のエネルギーを直接的に電力に変換する発電方式であります、日本での普及は少ないですが、ちらほらと見受けられるようになってきました。


昼間、太陽の下で自家発電した電気は東京電力が買取り、使用する分は東京電力から通常の使用者と同じように買取ります。結果差額分だけで電気代がお得というような仕組みで使用している方も多いようです。




現在、計画停電のため自家発電した電気が東電に届かず、せっかく作った自家発電の電気が無駄になってしまっています。


そこで!


自家発電(太陽光発電等)の電気は切り替えをすれば、そのまま使用できるので、無駄になってしまっている電気を是非利用してください。


東電からこのように、計画停電を実施した際に、個別に連絡などがないようなので、おそらく知らずに過ごしている方も多いのではないでしょうか?

知人も数日目にして気がついたようなので是非とも切り替えをお願いします。



参考

太陽光発電システムの自立運転への切り替え方法

・パナソニック

 停電時・災害時の使用について(https://sumai.panasonic.jp/saigai/product/solar_blackout.html)

・京セラ

 停電時の使用(自立運転機能)について(http://www.kyocera.co.jp/solar/news/jiritu.html)

・シャープ

 自立運転モードの切り替え方法(https://jp.sharp/sunvista/support/jiritsu/)