ダンボールのパーテーション

マゴグラ様のサイトより


みかん箱タイプのダンボールがあればハサミ1本で作れる避難所パーティション。仮設の簡易間仕切りを、救援物資が入っていたダンボール箱で作ることができます。消耗品であるガムテープが無い場合と、ある場合の2種類を掲載しています。もしもこのアイデアが役立つのなら、下記のpdfを印刷して使ってください。


2011年3月11日、巨大な地震と津波が東日本を襲いました。マゴクラがやれることってなんだろう?このアイデアはその5日後に作製しています。日本で流通するダンボール箱の圧倒的大多数はこのみかん箱タイプなので、救援物資がこの箱で届く可能性はかなり高いと思うのです。それを使って、かつハサミ1本で簡単にパーティションを作る方法を紹介します。


このアイデアとpdfファイルは誰でも完全に自由に利用することができます。改変、二次利用、再配布もまったく自由です。連絡も必要ありません。より良いアイデアに、どうぞカスタマイズしてあげてください。pdfの内容を書き替えるのも問題ありません。ダンボールで困難は解決できませんが…せめて避難生活の助けになることを願っています。


「ダンボールで何かできることがきっとあるはず」とメールしていただいた相互製版株式会社デザイン課のK.Kさんと、この記事より前にマゴクラを紹介していただいた「段ボールレシピ」東北地方太平洋沖地震震災避難所支援サイトさんに謝意を表したいと思います。