アルミ缶のランタン

イラスト:カトウキョーコ

1.アルミ缶にフェルトペンで、チューリップがさかさまになったような図を描いてカッターナイフで切り抜く。(滑り止めのついた軍手を使うと良い。)

イラスト:カトウキョーコ

2.M字の部分を内側に折り曲げる。


3.ティッシュペーパーをはさみで5cm幅に切り、直径6mmくらいの棒状にする。そのティッシュの中央に幅2cmぐらいのアルミホイルを2週巻き、灯心のできあがり。



イラスト:カトウキョーコ

4.できあがった灯心をM字型の部分にはさんで固定する。サラダオイルを底から2cmくらいそそぐ。ティッシュの灯心の上部までオイルがしみてきたら、日をつける。



イラスト:カトウキョーコ

5.針金をつければ、手で持てるランタンになる。



アウトドアに役立つ200のサバイバル術より(リンク先のページは現在閲覧できません。)