アドエビスを利用するユーザーの情報を登録します。
ユーザー登録を行い、IDとパスワードを発行することで各ユーザーはアドエビスを利用できるようになります。
※1つのユーザーIDを複数名でご利用いただくことはできません。ユーザー様の数だけIDを追加してください。
1. アドエビスへログインし、[設定管理] > [基本設定] > [ユーザー管理] を選択します。
2. 画面上部の [+] ボタンを選択します。
3. ユーザー情報を入力して[次へ]を選択します。
4. 付与する権限にチェックを入れて[OK]を選択します。
※各権限の詳細についてはこちらをご覧ください。
5.作成したIDとパスワードを各ユーザー様にご共有ください。
※赤文字部分はお客様ご自身で編集をお願いします。
【各利用者さまへのメール例】
アドエビスへログインするためのIDとパスワードを発行しました。
以下の情報でログイン可能かお確かめください。
=========================================
■アドエビス ログイン情報
ログインURL :https://id.ebis.ne.jp/
アカウントID :※アドエビス管理画面の右上に記載されている「アカウントID」を記載
ユーザーID :※上記の手順3で入力したユーザーIDを記載
パスワード :※上記の手順3で入力したパスワードを記載
=========================================
アドエビスで計測するWebサイトのドメインをアドエビス上に登録します。
サイト流入からコンバージョンまで複数ドメインを跨いでいる場合は、すべてのドメインをご登録ください。
1. アドエビスへログインし、[設定管理] > [基本設定] > [システム設定] を選択します。
2.[基本] > [編集]を選択します。
3.[計測対象サイト]欄にアドエビスで計測するサイトのドメインを入力します。
4.[自動クロスドメイン]の設定で[有効/無効]を選択します。
有効:[計測対象サイト]に複数ドメインを登録する
無効:[計測対象サイト]に1つしかドメインを登録しない
5.[計測対象サイト]、[自動クロスドメイン]の入力内容を確認し、[OK]を選択します。
※[自動クロスドメイン設定]を[有効]とされた方は、
「STEP2:タグ設定」完了後にこちらの動作確認をご実施ください。
・登録が必要なのは「ドメイン」です。
前方一致で判断しており、ドメイン名以下のすべてのページをご登録いただく必要はございません。
・ドメインが複数ある場合は、改行して入力してください。
・ドメイン末尾の「/」は不要です。
OK) https://ebis.ne.jp
NG) https://ebis.ne.jp/
・サブドメインが異なる場合は、別ドメインとして登録してください。
以下のように3つのサブドメインが存在する場合は、3つ共登録が必要です。
a) https://ebis.ne.jp
b) https://ac.ebis.ne.jp
c) https://www.ebis.ne.jp
現ご契約プランで計測可能なクリック数 / PV数を超過した場合に、追加料金を支払い計測を継続するか、計測を停止するかご選択いただきます。
1. アドエビスへログインし、[設定管理] > [基本設定] > [システム設定] を選択します。
2.[基本] > [編集]を選択します。
3.[上限枠の超過計測]で[有効]または[無効]を選択します。
有効:上限に達した際も継続して計測を行います。
上限超過分については、超過に応じた従量課金が発生します。
無効:上限に達した時点で計測を停止します。
追加の従量課金は発生しません。
4. [上限枠の超過計測]の入力内容を確認し[OK]を選択します。