由木の植物

左の表紙をクリックすると 里山の植物誌のページに移ります

植物3のパネル画像については 右上のアイコンをクリックすると 拡大表示できるPDFが開きます

由木の植物3B.pdf

パネルや写真の上をクリックすると 拡大して表示するウィンドウが開きます。そのウィンドウで 写真の下の + をクリックすると拡大できます。

この画面に戻るにはブラウザの戻るボタンを押してください。

由木の植物

キツネノカミソリ

学名:Lycoris sanguinea

ヤブミョウガ

学名:Pollia japonica

コマツナギ

学名:Indigofera pseudotinctoria

センニンソウ

学名:Clematis terniflora

ヤマユリ

学名:Lilium auratum

八王子市の花(1976年に制定)

リョウブ

学名:Clethra barbinervis

ウツボグサ

学名:Prunella vulgaris L. subsp. asiatica

クララ

学名:Sophora flavescens

オカトラノオ

学名:Lysimachia clethroides サクラソウ科

ノハナショウブ

学名:Iris ensata

コウゾ

学名:Broussonetia kazinoki × B. papyrifera

チゴユリ

学名:Disporum smilacinum イヌサフラン科

ホウチャクソウ

学名:Disporum sessile イヌサフラン科チゴユリ属


キチジョウソウ

学名:Reineckea carnea スズラン亜科

クチナシグサ

学名:Monochasma sheareri ハマウツボ科

オミナエシ (長池公園)

学名:Patrinia scabiosifolia スイカズラ科


ミズヒキ (長池公園)

学名:Persicaria filiformis タデ科


キンミズヒキ (長池公園)

学名:Agrimonia pilosa var. japonica バラ科


ツルボ

学名:Barnardia japonica キジカクシ科


キツネノマゴ (長池公園)

学名:Justicia procumbens キツネノマゴ科


サワギキョウ (長池公園)

学名:Lobelia sessilifolia キキョウ科


ミソハギ (長池公園)

学名:Lythrum anceps ミソハギ科


マヤラン (長池公園)

学名:Cymbidium macrorhizon ラン科


オニドコロ(雌花) (長池公園)

学名:Dioscorea tokoro ヤマノイモ科


ツリガネニンジン

学名:Adenophora triphylla var. japonica キキョウ科


バアソブ (東薬大・薬用植物園)

学名:Codonopsis ussuriensis キキョウ科



ツルニンジン (平山城址公園、長池公園)

学名:Codonopsis lanceolata キキョウ科


ウメガサソウ

学名:Chimaphila japonica ツツジ科


マルバアオダモ

学名:Fraxinus sieboldiana モクセイ科

ヒトツバタゴと近い。

シロダモはクスノキ科

ヒトツバタゴ

学名:Chionanthus retususモクセイ科

イボタノキ

学名:Ligustrum obtusifolium モクセイ科


オニグルミ

学名:Juglans mandshurica クルミ科

上に雌花、下に垂れ下がる雄花

ナンテンハギ(長池公園)

学名:Vicia unijuga マメ科

ヤマホトトギス(長池公園)

学名:Tricyrtis macropoda ユリ科

キジョラン(長池公園)

学名:Marsdenia tomentosa ガガイモ科

ヌルデ(長池公園)

学名:Rhus chinensis ウルシ科

ガマズミ

学名:Viburnum dilatatum ガマズミ科

木と草:レンプクソウ科のように ひとつの科であっても 木本の植物と草本の植物が含まれる場合もあります。木本の定義は「二次肥大成長により 細胞の外側にある細胞壁が分厚くなり硬い木部が形成されている」とされます。年輪の有無は木本/草本の区別には使えないとされています。昔に1万個以上の実をつけたトマトが栽培されましたが、根元は木化していました。モウソウチクは木でも草でもなく 「竹」とするのがよいといった考えもあります。

マユミ

学名:Euonymus hamiltonianus ニシキギ科


ニシキウツギ

学名:Weigela decora スイカズラ科


ナルコユリ

学名:Polygonatum falcatum キジカクシ科アマドコロ属


スダジイの雌花と雄花 2017.5.17 平山季重神社(日野市)

学名:Castanopsis sieboldii ブナ科シイ属




キンラン

学名:Cephalanthera falcata、ラン科 キンラン属(単子葉植物)

コナラなどの根から養分をとり、一方で土壌中の不溶性のミネラルを与える菌根菌(ラン菌とよばれるキノコ)にキンランは依存して成長する。コナラなどの樹木、菌根菌、キンランの3つが共生している。


スポットライトをあびるキンラン

ギンラン

学名:Cephalanthera erecta ラン科 キンラン属(単子葉植物)


ササバギンラン

学名:Cephalanthera longibracteata ラン科 キンラン属(単子葉植物)




カタクリ

学名:Erythronium japonicum Decne.、ユリ科カタクリ属に属する多年草。古語では「堅香子(かたかご)」


スミレ

学名:Viola mandshurica バラ類キントラノオ目 スミレ科スミレ属スミレ


タチツボスミレ

学名:Viola grypoceras スミレ科


ツボスミレ

学名:Viola verecunda スミレ科


ムラサキケマン

学名:Corydalis incisa ケシ科キケマン属


オカタツナミソウ

学名:Scutellaria brachyspica シソ科タツナミソウ属


ムラサキサギゴケ

学名:Mazus miquelii サギゴケ科


フデリンドウ

学名:Gentiana zollingeri リンドウ目リンドウ科リンドウ属


コケリンドウ

学名:Gentiana squarrosa リンドウ科


タマノカンアオイ

学名:Asarum tamaense、ウマノスズクサ科 カンアオイ属

同じ属のフタバアオイは「葵の御紋」のもとになっている


ハンノキの長い雄花と丸い雌花、昨年の球果 里山の湿地の木 2017.2.17 長池公園

学名:Alnus japonica カバノキ科ハンノキ属の落葉高木

2017.2.7 宮嶽谷戸


ハコベの一種 (コハコベ?)

学名:Stellaria sp. ナデシコ目ナデシコ科ハコベ属



キュウリグサ

学名:Trigonotis peduncularis ムラサキ科

イヌザクラ

学名:Prunus buergeriana バラ科スモモ属

ウワミズザクラ

学名:Prunus grayana バラ科

オオシマザクラ

学名:Cerasus speciosa バラ科

マメザクラ

学名:Cerasus incisa バラ科

タマノホシザクラ

学名:Cerasus tamaclivorum (サクラの属名はスモモ属:Prunus とするのが国際的には主流である)

マメザクラとエドヒガンの交雑でつくられた系統といわれており、3倍体であるために種子繁殖はせず、根からひこばえが生えて繁殖し分布を広げてきた。多摩ニュータウン開発時に域内の公園などに人為的に移植された。根元に柵をめぐらして根からのびる芽の生長を保護している。参考:生亀ら 景観生態学,19 , 139-148 (2014).


ハチオウジアザミ 八王子で発見された新種で、湿地で横向きからうつむくように咲く

学名:Cirsium tamastoloniferum

科博のウェブサイト:https://www.kahaku.go.jp/research/db/botany/azami/detail.html?no=120

由木の春の植物