2016.10 松が谷小

松が谷小学校 2016-10-12

「流れる水のはたらき」5年生40名

日時:2016-10-12 7:50~12:15

場所:浅川・ふれあい橋付近(日野市万願寺橋)

学習内容:

    • ふれあい橋で学んだこと:川の観察
    • 川の石の様子:各生徒が拾った石の形・色・手触り・色模様・硬さなどから学ぶ
    • 水深の計測:棒尺を使って川の浅い所や深い所を自分たちで計測
    • 板を使った実験:板に加わる流れの速さや板の上に乗せた小石・砂などが流される様子
    • 生きもの調査:タモ網を使って各自が魚や虫などを採取し、生物図を見て学習する


・板に加わる水圧と流れの速さを体感する


・全員が板を使った実験に参加


・棒尺を使って水深を計る


以上