お知らせ
2025秋のボランティアフェア開催のお知らせ
2025春のボランティアフェア開催のお知らせ
「2024秋のボランティア体験会」開催のお知らせ
能登半島地震支援プロジェクト 第6次派遣活動報告
能登半島地震支援プロジェクト 第4次派遣活動報告
能登半島地震支援プロジェクト 第3次派遣活動報告
「陸前高田の3.11を知る・学ぶ・繋ぐ 〜語り部釘子明氏による講演会〜」 開催のお知らせ(2024年10月15日更新)
「3.11東日本大震災・陸前高田-釘子明氏写真展-」開催のお知らせ(2024年10月2日更新)
『「生きる」大川小学校津波裁判を闘った人たち』上映会のお知らせ及びお願い(2024年6月12日)
東北大学ボランティア情報サイトの開設(2024年3月18日更新)
【第2回】能登半島地震 現地活動報告会開催のお知らせ(3/17)
能登半島地震 現地活動報告会開催のお知らせ(2/9)
「何かしたい」という思いがある学生の皆さんへ(能登半島地震を受けて)(2024年1月19日更新)
第三回 課外・ボランティア活動研修会(2023年12月19日開催)
「秋のボランティア体験会 (12月)」開催のお知らせ(2023年11月13日更新)
「秋のボランティア体験会 (11月)」開催のお知らせ(2023年10月11日更新)
大川小 第1回学生語り部ガイド(2023年9月10日開催)
第二回 課外・ボランティア活動研修会(2023年7月14日開催)
第一回 課外・ボランティア活動研修会(2023年7月7日開催)
センターのウェブサイトが新しくなりました(2023年7月12日更新)
「ボランティアフェア」開催のお知らせ(2023年4月14日更新)
「被災地で学生ボランティアに何ができるのか?〜東日本大震災12年目に考える〜」開催のお知らせ(2022年3月16日更新)
「ボランティアフェア」開催のお知らせ(2022年3月9日更新)
ボランティア活動の方針について(2022年1月28日更新)
「ボランティア体験会」第二弾の募集開始(2021年12月10日更新)
「ボランティア体験会」第一弾の募集開始(2021年12月5日更新)
ボランティア活動の方針について(2021年10月1日更新)
新型コロナウイルス感染症への対応について(8月6日更新)
「東日本大震災10周年写真展」開催のお知らせ(7月1日更新)
2021年度 春のオンラインボランティアフェア(4月1日更新)
2021年度「先輩による何でも相談」の開始(4月1日更新)
令和3年度以前の情報は旧ページをご覧ください。
最終更新:2025年8月27日