ドックフード試食

2024.4.17


森永のドックフードがAmazonから届いたのでパッケージを開けてみました。

鮮度や保管状態が悪かったのかな?というような餌は新品でも

なんとなく餌の脂が浮いてベトベトしていたり

酸っぱくてキツイ臭いがしますが、この餌はいい香りでした。

餌の粒は小粒でペシャンコです。中型犬には食べるのが大変そうです。

カロリーは今与えているロイヤルカナンの低分子プロテインより低いです。


朝の餌の後に5粒ほど与えてみました。

味は気に入ったようです。

チップの場合、鶏肉がとにかく身体に合わないのですが、

そういう餌は喜んで食べても5分以内に嘔吐して身体からでてきてしまいます。

5分後、なんともなかったので日中は気が向いた時に数粒与えました。


次の確認事項は便の状態です。

チップは吐かない程度に身体に合わない餌を食べると下してしまいます。

それから腸内環境が悪化して臭いのキツイおならの量と回数が増えてしまいます。

夕方の散歩の時に便のチェックをしました。

ふだんより緩かったのもありましたが許容範囲内です。


三番目の注意事項は夕方の餌に少し混ぜた時に吐かないかです。

普段チップは低分子プロテインを86gを朝と夕に一回ずつ食べています。

肥満体型ではありませんが、M動物病院の方針なのでこの給餌量です。

今回は低分子プロテイン76gと

森永スーパーゴールド10gを混ぜて給餌しました。

今回も特に問題なく完食しました。


翌朝の排便の状態も良好でした。

一週間毎食10g森永スーパーゴールドを追加し

かゆみが出なかれば更に10g追加していきたいと思います。


ネオスキンSの塗布回数も1日二回の散歩の後に続けています。

食後も濡れタオルで顔全体を拭き上げて汚れが残らないようにし、口には犬用の舐めても良い保湿クリームを塗っています。

お腹や後ろ足、胸の炎症もだいぶ治まってきました。

今後はネオスキンSを一度休薬し保湿クリームでも痒みが出ないか試してみたいと思います。