チップの被毛ケア1

2024.5.

ペット用品店には様々な種類のブラッシングがあります。

もちろんフレブルにオススメと言われている商品なんかもあったりするので、以前の私はブラッシングをするのは義務だとおもい、いろいろな種類のブラシをこうにゅうしたりしていました。

しかし今は道具を使ってブラッシングはしていません。手で身体の表面をなでるだけです。

理由は、チップの皮膚が弱いのでお医者さんにブラッシングはしないでくださいと言われたからです。


なのでチップは沢山毛を落とします。1日に数回掃除機をかけますし、チップの散歩中はロボット掃除機も使います。

そして皮膚をなるべく汚さないことを心がけています。思い切り遊んで身体を汚しても、すぐに清潔にして保湿しています。

食後は必ず顔を拭きます。散歩の後は足裏だけでなく全身濡れ拭きし、足裏は除菌泡ローションを使用してキレイにしています。お腹側の皮膚に少し赤味があったらすぐにネオスキンSで保湿します。ドックランに行ったら、ランの囲いを出てすぐに全身を念入りに拭きます。

普段は1日合計で最低2時間は散歩しているので、雨の日や地面が濡れている日は家の中で運動しお散歩はお休みさせています。