在宅ワークをしていた頃

2024.12

実は去年、私は在宅で通販の電話を受ける仕事をしていました。

マニュアルを正確に読んで、注文が取れたら数百円。

高額の注文をいただけるほど単価が上がっていきます。

能力が高い人ほど沢山お金がもらえます。できないと稼げません。

私の場合、自分のペースで仕事をして仕事の分だけお金をもらえるほうが自分にあっているとおもったので通販の仕事を始めてみましたが・・・・


案の定、全然かせげません。こんなに能力の低い私に仕事を任せてくださっている会社には本当に感謝していたのですが・・・・

正確さと丁寧さスピードがもとめられていたので、申請した勤務時間内にできるだけ電話の受注を受けスピードはカバーしました。丁寧さは高齢者の方が聞き取りやすいようにゆっくり答えて対応しました。正確さは、退勤後に録音した受注音声を確認してゆっくり注文画面に打ち込みました。

慣れればもっと効率よく出来ると信じて頑張りましたが、だんだん在宅の単価の低い仕事を続けて仕事が早くなったところで、自分の1日の大半を注ぎ込まなければならない事に変わらないな・・・と思ってしまいました。

1ヶ月目のお給料が5千円台。2ヶ月目のお給料が7千円台。

おそらく、私の能力の低いせいなので、労働した時間で割ると

時給は百円も無かったのでは???と思うほどお金にならない労働をしていました。

仕事と言うのは歴が長ければ長いほうが難しい内容になっていきます。

さらに勤務時間外で勉強する時間が必要になってきました。

せっかく雇ってもらった会社には申し訳ないのですが。。。

二ヶ月の試用期間で本契約しないまま退職しました。

私は趣味で少額の株をやっているのですが

私が1日に株のアプリを開くのは午前に5分、午後に5分。計10分程です。

真面目に静かな部屋で勤務時間中仕事だけに全神経をとがらせているわけでなく

愛犬のチップと遊びながらの時や、洗濯の途中の時、チョコザップのエステルーム入場までの待ち時間、美容院で髪を切っているときなども株の取引はできます。

今年に入ってから一月に1万円以上は必ず儲かっています。

一ヶ月4時間弱株で1万円以上稼げているので、私が全然ダメだった電話のお仕事より効率よく稼げています。

実際はそんなに簡単な事ではないのは分かっていますが、、、今は株で一月最低1万円以上の儲けですが、今後もっと増やしていけたらな。。。。と思っています。