********領収書について、*********基本的には、領収書は発行致しません
当方と言うか、この種類の仕事で、領収書を発行している所は、まず無と思います、★本来出すのが不思議だ
当方もこれに、習い、基本的には、領収書は発行しません, ◎発行出来るばあいは、前もって言って頂く必要がありますが、前もって言わずに後から、後から色々と言ってくる、これを後からじゃんけんと言う 無知な方はすべてこれだ
★あとからじゃんけんとは、=決済が済んで発送段階か、物が自分に手にはいってから、手を出す事
常識の無い方は、まず、後からじゃんけんです、これでは、出す気には、まずなれません
**********保証について***************
uga next(uga n10)の**** HDD**** 保障について ★原則1万円以上のHDDは、1年間の保障あり(ほとんど未使用に近いを、歌った品)
1、1年間の保障付きの場合、どんな不具合が途中で発生しても、HDDの交換もしくは書き換え致します ★但し本体故障の場合は別途になります★本体修理も有償可能
1-1、2025-04月3日より、保障付きの分は、一生保証と一生のアフターフォロー付きに変更になりました
2、ロックが掛かっても、HDDの故障は、保障致します
3、本体故障以外、どんな事でも、ご相談に応じます、★また、本体の不具合についても有償で、ご相談に応じます
★保障出来ないケース ※下記の様な方なは保障とアフターフォロー出来かねます
※お買い上げ時保証なしを買った方 ※アフターフォローは、いじくりまわさない品物で無いと出来ません
※色々設定を変えて、どういじったか覚えてなくて、元な戻れなくなった物、(色々いじる方には保障出来ません)
※色々いじくり、どうにもならなくなって、相談もなく、他製品を買って、同じ事を繰り返す方
※同梱書類に、問い合わせを記載しているにも関わらず、オークション等の質問欄に長たらしく、症状を書く方
(常識外れ、人に見せるものではありません、不明な点は、直接お問い合わせください
★¥6,000以下の、使用時間2万時間以上使用したHDDの保障は出来ませんが、到着後の不具合3日以内の申告には対応致します。