UGA NEXT(N10)本体販売に注意
※盗難シリアル搭載の本体に要注意、筐体のラベルシリアルと異なる盗難シリアル搭載
※盗難シリアル搭載の本体に要注意、筐体のラベルシリアルと異なる盗難シリアル搭載
※要注意 ※家庭用を歌った、本体を販売して居る方、及び、すでに買った方へ
★盗難シリアル搭載のUGA NEXT本体販売に、注意が必要です
★何が危ないかと言うと、盗難された機械のHDDが、搭載されていて、これが、危険なのです
★何が、危険か、と言うと、仮に、このシリアルの持ち主が、盗難届を出した場合、どうなりますか
★盗難届が出されると、いやがうえにも、警察の捜査が始まります、見つかったらどうなる
★、これが、危険なのです(これが解らない方は、まず居ないでしょう)(解らないは、アホか、バカしか居ないはず)
****本来HDDシリアルは、筐体のラベルに書いてあるシリアルで無くては、3000曲仕様にならないのです****
※それがゆえに、買い求める時は、きちんと訪ねて見る、まがい品の盗難シリアルですと、返事が来ませんから、-----
****筐体のシリアルと同じなら、買うと言ってやりなさい、
※もし、違うシリアルで、3000曲仕様なら、※これが、盗難シリアルなのです
※しかし、オリジナル商品、自動シリアル生成型は、世界中何処にも無いシリアルですので、問題有りません
※これらをつかまされた方は、ご一報頂ければ、本来の姿に変更出来ます