椿山俳句会
椿山俳句会
《代表者》
代表 恩田 美恵子(一丁目)
📱 090-1844-4130
《入会の問合せ先》
幹事 恩田 まで
《活動目的・内容》
月1回 俳句会および俳句の詠み方の勉強
椿山文化祭で会員の作品を出展
椿山文化祭で体験句会を開催
数年に1回 手作りの合同俳句誌(小冊子)を発行
《活動日》
毎月・第3金曜日
午後1時半~3時30分
(句会・勉強会)
《現在の会員数》
9名
《募集人数》
男女年齢、経験・未経験を問わず、いつでも歓迎です。
お気軽に❢
《会費》
入会金 3,000円
(会場費及び経費として活用)
月例会費 無し
《講師・指導者(敬称略)》
当会の恩田幹事が指導します。
(俳人協会々員・埼玉俳句連盟会員)
《用具・道具類、ユニフォーム類》
筆記用具(鉛筆でもボールペンでも自由)
*お持ちの方は「歳時記」※貸し出し可
《サークルからのメッセージ》
初心者の方には、俳句の詠み方・鑑賞の仕方などを丁寧に指導いたします。
自分の思いを5・7・5の17文字で表現できます。
絵を描くように、写真を写すようおに、感動の瞬間を一句にして詠みましょう。
《関連ホームページ》