ここでは、 WPF について解説します。(備忘録)
XAML とコードビハインド (C#) の関係性が複雑で、やりたいことから索引できる記事がないので、ここでまとめます。
ItemsSource に Binding されたコレクションオブジェクト (以降 T) に適切な INotifyPropertyChanged インターフェースが実装されていれば、T の要素を更新した時に自動で ListView が更新される。
しかし、 ListView が更新された時に実行するにはどうすれば良いのか。せっかく Binding によって更新されているのだから、 T の INotifyPropertyChanged には依存したくない。
そこで Bindingするときに NotifyOnTargetUpdated を true にし、 ListView の TargetUpdated イベントにコードを記述する。
これで T の要素が更新された時に、自動で ListView が更新され、 TargetUpdated イベントに記述したコードが実行される。
ただし、あくまでも T の要素が更新された時 に実行されるものであり、 T に格納されているオブジェクトが更新された時には実行されないので注意。
参考: https://kenzauros.com/blog/follow-last-item-of-wpf-listbox/