SMASH22 Winter Symposium

プログラム

  • 講演時間は17分(発表12分,質疑応答5分)です.

  • 付の発表は原稿あり発表です.

  • 付の発表はオンライン発表を予定しています.

  • 2022年2月21日(月) 9時15分~18時40分

    • 開会 9:15-9:20

    • セッション1 9:20-10:45
      座長:松原繁夫 (大阪大学),座長補佐:櫻井祐子(産業技術総合研究所)

  1. レビューテキストとアイテムスコアを用いた項目別スコアによるアイテム推薦手法の提案
    馬場菜摘,清雄一田原康之大須賀昭彦 (電気通信大学)

  2. Automatic Short Answer Grading with Rubric-based Semantic Embedding Optimization
    Wang Bo (Kyushu University), Ishioka Tsunenori (National Center for University Entrance Examinations), Mine Tsunenori (Kyushu University)

  3. 製品の部品別意見収集のためのラベル抽出とデータ拡張について
    按田将吾菊地真人大囿忠親 (名古屋工業大学)

  4. 金融・経済分野におけるマルチエージェントシステム ~ 簡単なレビュー ~
    水田孝信 (スパークス・アセット・マネジメント)

  5. 作詞者情報量がBERTに基づく作詞者分類性能に与える影響についての評価
    森田光紀菊地真人大囿忠親 (名古屋工業大学)

    • セッション2 10:55-12:20
      座長:大囿忠親 (名古屋工業大学),座長補佐:菅原俊治 (早稲田大学)

      1. 空間的なスタイル転送を利用したアイコン線画彩色
        宮内洸希清雄一田原康之大須賀昭彦 (電気通信大学)

      2. レシピフローグラフによる調理後食材の抽出を用いたレシピのカロリー推定の検討
        匹田祐平清雄一田原康之大須賀昭彦 (電気通信大学)

      3. 介護者と被介護者の QOL を最適にする介護マッチング機構におけるフェアネスの考慮に関する一考察
        佐藤匠 (慶應義塾大学/理化学研究所),伊藤徹 (理化学研究所)福田直樹 (静岡大学)渡邉博子 (理化学研究所)廣江晃 (こうほうえん)東本幸子 (気づきデータ解析研究所)高山聖 (気づきデータ解析研究所)小川貴代 (理化学研究所)神成淳司 (慶應義塾大学)和田智之 (理化学研究所)

      4. ソーシャルネットワーク上での両方向マッチング
        チョ ソンホ東藤 大樹横尾 真 (九州大学)

      5. パーソナリティのEmbedding 表現獲得に向けたマルチレイヤRNNの提案
        石川雄一 (九州大学,KDDI総合研究所) , 中村優吾 (九州大学) , 石田繁巳 (九州大学) , 峯恒憲 (九州大学) , 荒川豊 (九州大学)

    • 昼休み 12:20-13:20

    • セッション3 13:20-15:05
      座長:上田俊 (佐賀大学),座長補佐:森山甲一 (名古屋工業大学)

      1. 時間制限付き半順序作業における協調行動学習のための漸進的報酬設計の提案
        小國祥寛宮下裕貴菅原俊治 (早稲田大学)

      2. マルチエージェント強化学習の差分報酬近似手法における推定報酬の学習の改良
        中嶋亮太松井俊浩 (名古屋工業大学)

      3. 業界の関係性を考慮したアニメ作品の特徴量の再抽出
        齋藤悠貴大須賀昭彦田原康之清雄一 (電気通信大学)

      4. 敵対者が存在する重み付き MaxSAT の定式化と厳密アルゴリズムの提案
        山下魁人菅原知也越村三幸横尾真 (九州大学)

      5. 獲得報酬の分布に基づくエージェント間の暗黙的協調行動学習とその効果の検証
        上野 史 (岡山大学)

      6. 深層強化学習による最適な分散衝突回避
        郷原一眞 (神戸大学)平山勝敏 (神戸大学)沖本天太 (神戸大学)キム ドンギュン (木浦海洋大学校)

    • セッション4 15:15-16:40
      座長:松井俊浩 (名古屋工業大学),座長補佐:峯恒憲 (九州大学)

      1. マルチエージェント搬送問題のためのグラフ理論を活用したデッドロック回避手法の提案
        山内智貴宮下裕貴菅原俊治 (早稲田大学)

      2. 人の存在確率を考慮した位置情報プライバシ保護手法の提案
        石禾里帆清雄一田原康之大須賀昭彦 (電気通信大学)

      3. 強化学習による交差流歩行者エージェントの行動規則の自動生成とその評価
        木村哲 (名古屋工業大学),森山甲一 (名古屋工業大学), 武藤敦子 (名古屋工業大学),松井藤五郎 (中部大学),犬塚信博 (名古屋工業大学)

      4. マルチエージェント交通シミュレーションに基づく大都市交通規模のCO2排出量抑制策の検証
        杉江直紀出口尚哉森崇加藤新服部宏充 (立命館大学)

      5. マルチエージェント経路探索アルゴリズムの改良のための一検討
        柴田航志木村慧東藤大樹横尾真 (九州大学)

    • セッション5 16:50-18:15
      座長:服部宏充 (立命館大学),座長補佐:福田直樹 (静岡大学)

      1. DA3:マルチエージェント深層強化学習における協調行動の解釈性確立と対ノイズ性能の検証
        元川善就, 菅原俊治(早稲田大学)

      2. 手作り作品の紹介データに基づく作家識別
        田中大生 (九州大学)三宅悠介 (ペパボ研究所)峯恒憲 (九州大学)

      3. ネコからアニメキャラクターへの 画像翻訳手法の検討
        徐江林清雄一田原康之大須賀昭彦 (電気通信大学)

      4. Open-Loop MCTS の木の再利用における適切な初期値設定
        横川滉太 (名古屋工業大学),森山甲一 (名古屋工業大学),武藤敦子 (名古屋工業大学),松井藤五郎 (中部大学),犬塚信博 (名古屋工業大学)

      5. デバイスの位置情報を利用したARコンテンツ配置支援機構について
        伊藤花帆,菊地真人,大囿忠親 (名古屋工業大学)

    • 閉会 18:25-18:40

    • フリーディスカッション 18:40-20:40