クプロたちの設定をまとめています。
DJ NAME:DJ SIAN
本名:黒河 始諳(くろかわ しあん)
誕生日(弐寺を始めたであろう日):12月21日
性格:楽しむことが一番!気分屋だが、思いついたら即行動する メリハリが強い
現在二段。
目標:好きな曲をカッコよく、魅力を伝えられるようにプレイすること!
全員僕の推し曲に惚れてちまいな!!!!!
クプロ構成
・頭:926店員のキャスケット
・髪:書記(生徒会)
・顔:桃太郎
・体:スタンパ司書
・手:旧支配者の紳士・フォーマルハウト・ヴェガ
・背景:EPOLIS
926のゴスロリショップでアルバイトをしながらDJをしている。
双子の妹の流諳(るあん)と一緒にアルバイト中。
オシャレと音楽が大好きで、プレイする曲やテーマに合わせて服やアクセサリーを変えて楽しんでいる。
ギターやベースも演奏できる。
周りの友達がDJをやっていて楽しそうだったから、という軽いノリではじめた。
楽しいという気持ちを最優先に好き勝手に活動しているが、どこか一貫性やこだわりを感じるプレイ、そしてとにかく本人が楽しそうにしていることから、音楽好きに一目置かれているとかいないとか。
好きな音楽ジャンルはアートコア、トランス、ハードルネッサンス、ジャズやユーロエレクトロなど、様々。好きなった曲がタイプ
激しすぎるのは少し苦手だが、最近はすこしゴツいのも行けることに気づいて小躍りしている。
好きな服の系統
ゴスロリ、モード系、中華系、ミリタリー、スーツ、天使界隈、サブカル系など
少し尖っていたり、フリフリしていたり優雅なものが好き。妹の影響が強い。
服が好きなこともあって、セムさんに憧れている。いつか服や音楽の話をしたり、一緒にプレイすることが夢。
いつか僕もかっこよくてオシャレな紳士になりたいな…!
好きなもの:オシャレ 音楽 紅茶(アールグレイ) アイスクリーム 楽しいこと
苦手なもの:実力主義 辛いもの 甘すぎるもの
現在、大学一年生。流諳と同じ大学の経済学部に所属している。
どうやら最近知り合った友達がIIDXを始めたらしく、「師匠」と憧れの眼差しを向けられているらしい。ちょっとうれしい。
案の定弟子バカになってしまい、最近流諳の気持ちが少し分かる気がしている。
褒めて伸ばすタイプで、褒めすぎるせいか自分が恥ずかしくなっている。
DJ NAME:DJ LUAN
本名:黒河 流諳(くろかわ るあん)
誕生日(弐寺を始めたであろう日):12月21日
性格:優しい 礼儀正しい 好きな物には一直線
お兄ちゃんのオタク ブラコン
クプロ構成
・頭:926店員のキャスケット
・髪:ゴスロリ(甘)
・顔:かぐや姫
・体:リリーゼ
・手:一色 蓮照
・背景:EPOLIS
926のゴスロリショップでアルバイトをしながらDJをしている。
双子の兄の始諳(しあん)と一緒にアルバイト中。
兄のDJに惚れて「私もやってみたい!」となり一緒に始めた。今は兄とお互いに試行錯誤しながら楽しんでいる。
服が好きなのは流諳も一緒で、2人で着せ替えし合ったりお家ファッションショーをしたりしている(兄が服を好きになったきっかけを作ったのが流諳)。
趣味はドラム。始諳とよくセッションしているらしい。
兄と同じで好き勝手にDJをしているが、また彼女もこだわりを持っていて1部の音楽好きの中で話題になっていたりするとかしないとか。いつか兄妹2人で大きな舞台で一緒にDJをするのが夢。
機械が苦手で、エポリスの中枢システムが何者かによって攻撃された時は、兄妹揃って頭を抱えていた。結局は知り合いのエンジニア(実は裏でホワイトハッカーをしていた)に協力を依頼し、なんとかなった…らしい?
兄を家族としても、趣味を共に楽しむ友達としても大切に思い、尊敬している。ブラコン気質かもしれない。双子だが兄のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ。
辛いものが大好き。ラーメンや麻婆豆腐など色んな辛いものをよく食べる。
残さず食べる几帳面な性格のためか、辛いラーメンのスープまでしっかり飲み干す。
その姿を兄にいつも心配されている。
「大丈夫だよ!おいしかったし、ちゃんと食べ切れる量考えて注文してるからね〜お兄ちゃんったら過保護なんだから!」
好きなもの:お兄ちゃん 辛いもの ぬいぐるみ音楽 オシャレ
苦手なもの:バッタ
DJ NAME:DJ RD(リド)
本名:翔水 璃都(しょうみず りと)
名前の由来→私の旧名義しゅ”りっと”、消水(しょうみず)の言い換え、またはもじり
誕生日:6月25日(中の人がEPOLIS RESTRICTIONを初めてやった日)
性格:面倒くさがり、真面目、現実主義
なんやかんや兄妹に付き合ってくれる
クプロ構成
・頭:デフォルト(なし)
・髪:怪盗いいんちょ@休業中
・顔:食っちゃ寝魔王 キュべたん
・体:暴食喫茶怪人 ベリゼたそ
・手:サイレン(IIDX 27)
・背景:閉塞的フレーション
始諳と流諳の友達。
普段は在宅エンジニア、たまにコスプレイベントに参加する休日コスプレイヤー。
始諳流諳のことを合わせて「クプロ兄妹」と呼ぶ。個人を呼ぶ時には名前で呼び捨て。
兄妹とはたまたま参加したコスプレイベントで出会った。音楽やIIDXをはじめ、服の話で意気投合し、そのまま関係が続いている。
兄妹のDJ活動を応援しており、2人の演出の幅を広げたいとVJを勉強中。
普段はひきこもっているが、兄妹に無理やり外に連れていかれることもあるそうだ。
そのためIIDXは圧倒的INFINITAS派らしい。(最近は2人に連れられて3人でお店で遊んでいることが多いそうだ)
兄妹の距離感がおかしいことに気づいている常識人でもあり、よく「イチャつくな」と突っ込んでいる。だが兄妹2人の中にある”抱えているもの”を薄々察しているため、そこまでガチギレはしない。やさしい。
クールで正直な性格のため、友達が少ないし、いなくていいとも思っていた。だが兄妹2人は何度強く言っても離れないため、ありがたく思うと同時に、「人と過ごすのもたまにはいいな」と感じている。絶対言わないけど。
エポリスの中枢システムが何者かによって攻撃された時は兄妹のピンチを予測、自分を頼ることを察していたため、いつでも迎え撃てるように万全の体制、また2人が参加出来るようにIIDXで復旧プログラムを実行できるように調整していた(これが俗に言う侵食ゲージや実行プログレスバー)。すごい。
「よく来たわねクプロ兄妹。言われなくてもわかってるわ、私の出番ってやつでしょ?
ふふ…さあ、ここからが本領発揮よ!」
幼い頃、その正直な性格のせいか孤立してしまったことがある。これをきっかけに「言っていいことと悪いこと」について知るが、もう既に遅く、周りから後ろ指を指されるようになってしまった。
この頃から周りから嫌われ、馴染めない自分が嫌になり、自信をなくしてしまう。
やがてIIDXやコスプレを始め、楽しむうちにクプロ兄妹と出会い、徐々に自信と笑顔を取り戻すのは、また別の話。