令和7年の予定
【ビジョンサポート機器展・相談会 in 沼津】
日時:2025年11月30日(日)10:30〜15:00
場所:プラサヴェルデ3階 コンベンションホールB 301 302
内容
視覚補助具展示
関連団体紹介
盲導犬体験
マッサージ体験
個別相談
入場無料
【拡大読書器】
メゾ・フォーカス、
クローバーブックメイト、クローバー10、
クローバー6、クローバー4
エンジェルビジョンデスクトップリーダー
拡大読書器、点字ディスプレー
点字器、点字ディスプレー
拡大読書器
【ロービジョンエイド】
・東海光学
遮光眼鏡
遮光眼鏡、拡大鏡、拡大読書器等
・パリミキ
遮光眼鏡『ビューナル』一式
メガネメンテナンスコーナー
【音声機器】
PC-Talker Neo Plus、MyBook Neo
MyNews Neo Pack (MyNews、MyDic、MyRoute、MyDoctor)
センスプレーヤー/センスプレーヤーライト
ブレイルセンスシックス/シックスミニ
ブレイルエモーション40/エンビジョングラス
・よむべぇ
音声拡大読書器/快速よむべえ一体モデル
音声電波時計/音声クッキング スケール
防災マルチ アナログラジオ/音声みまもり温湿度計
歩行支援アプリ対応スマホポーチ/多機能音声時計(参考出品)
【アプリ】
「ものタグアプリ」利用事例紹介
1.バス時刻表(静鉄バス等)/2.スケジュール帳
3.名刺/4.神経衰弱ゲーム「遊タグ」/5.ものタグカルタなど
【交通】
高度化PICS スマートフォンアプリ 信 GO!
コード化点字ブロック音声案内システム
あしらせ2
・サン工芸
点字案内板 / 手すり用点字標示板
鉄道車両用乗車位置点字標示板 / 点字運賃表 ほか点字サイン
点字付きクリップ 点字付きクリアファイル
携帯用点字一覧表など
音声標識ガイド装置(おんゆう)
小型送受信機(シグナルエイド)
バリアフリートイレ用音声案内(MFT DUO)
ルームガイド(ホテル客室向け音声案内)
・錦城護謨
視覚障害者歩行誘導ソフトマット 「歩導くんガイドウェイ」
視覚障害者用トイレ誘導ライン「ガイドレット」
視覚障害歩行テープ「ココテープ」
【聴覚】
赤外線補聴システム
次世代補聴システム(オーラキャスト)
対話型補聴システム
盲ろう者向け「指点字・点字」の練習機
視覚障害者向け「手の平書き」読み取りの練習機
【書籍】
・読書工房
書籍(点字、弱視、指点字、盲ろう者関連)
凸面点字器「トツテンくん」、凸面点字一覧表 など
【事務器】
音声ガイダンス付きコピー機
e-STUDIO3525AC
e-BRIDGE Plus for VoiceGuidance
・安久工機
視覚障害者用筆記具 ラピコ
視覚障害者用ボーリング用ガイドレール
【グッズ】
受給商品や便利グッズ
マグネット製品、点字ブロックキーホルダー
布ぞうり等
【団体】
・CATS
iPhoneのボイスオーバーのデモ
音声パソコンの操作方法
活動紹介 資料配付
パンフレット、のぼり(2本)
病気に関する相談
【体験】
盲導犬取得相談、視覚障害リハビリテーション
無料マッサージ体験
視覚障がい者のためのヨガ体験
・静視協
相談ニーズを把握して適切な専門職に紹介
白杖や歩行訓練の相談
デイジー図書及び再生機器の体験、各種相談
紹介パネル展示。パンフレット配布
ブリスタ、パーキンスなどの機器展示
資料紹介
・沼津木星会
「点訳、音訳、拡大図書」の紹介及び体験
【飲料提供】
・中北薬品
「活命茶」の提供
ロービジョンエイド、便利グッズ、白杖、音声機器、移動支援具、支援・リハビリ団体など約30社の展示ブースがあります
盲導犬、白杖、マッサージの体験ができます
病気のこと、進路・教育のこと、就労のこと、福祉サービスのこと、等個別相談ができます※要予約
自分にあった白杖の使い方、長さは?
リーフレットもたくさん
便利に使える道具が一覧できます
自分にあうものをじっくり探せます