Takayuki Yanagida, Yutaka Fujimoto, Masanori Koshimizu, and Kentaro Fukuda, “Scintillation properties of CdF2 crystal”, J. Lumin., 157 (2015) 293-296.
https://doi.org/10.1016/j.jlumin.2014.09.013
K. Sugawara, M. Koshimizu, T. Yanagida, Y. Fujimoto, R. Haruki, F. Nishikido, S. Kishimoto, K. Asai, “Luminescence and scintillation properties of Ce-doped Cs2ZnCl4 crystals”, Opt. Mater., 41 (2015) 53-57.
https://doi.org/10.1016/j.optmat.2014.10.053
M. Koshimizu, S. Kurashima, M. Taguchi, K. Iwamatsu, A. Kimura, and K. Asai, “System for measuring temporal profiles of scintillation at high and different linear energy transfers by using pulsed ion beams”, Rev. Sci. Instrum., 86 (2015) 013101.
https://doi.org/10.1063/1.4904872
Yuki Araya, Masanori Koshimizu, Rie Haruki, Fumihiko Nishikido, Shunji Kishimoto and Keisuke Asai, “Enhanced Detection Efficiency of Plastic Scintillators upon Incorporation of Zirconia Nanoparticles”, Sensors and Materials, 27 (2015) 255-261.
https://doi.org/10.18494/SAM.2015.1090
Yutaka Fujimoto, Takayuki Yanagida, Masanori Koshimizu, and Keisuke Asai, “Photoluminescence, photo-stimulated luminescence and thermoluminescence properties of CaB2O4 crystals activated with Ce3+”, Opt. Mater., 41 (2015) 49-52.
https://doi.org/10.1016/j.optmat.2014.11.049
Yutaka Fujimoto, Takayuki Yanagida, Masanori Koshimizu, and Keisuke Asai, “Photoluminescence and scintillation properties of SiO2 glass activated with Eu2+”, Sensors and Materials, 27 (2015) 263-268.
https://doi.org/10.18494/SAM.2015.1091
Takayuki Yanagida, Masanori Koshimizu, Satoshi Kurashima, Kazuhiro Iwamatsu, Atsushi Kimura, Mitsumasa Taguchi, Yutaka Fujimoto, and Keisuke Asai, “Linear energy transfer effects on time profiles of scintillation of Ce-doped LiCaAlF6 crystals”, Nucl. Instrum. Methods Phys. Res. B, 365 (2015) 529.
https://doi.org/10.1016/j.nimb.2015.07.065
Masanori Koshimizu, Kazuie Kimura, Yutaka Fujimoto, and Keisuke Asai, “Fast luminescence in vacuum ultraviolet region in heavy-ion-irradiated alpha-Al2O3”, Nucl. Instrum. Methods Phys. Res. B, 365 (2015) 540.
https://doi.org/10.1016/j.nimb.2015.07.118
Kohei Kubota, Masanori Koshimizu, Hirotoshi Saito, and Keisuke Asai, “Fabrication of self-organized, two-dimensional diluted magnetic semiconductors based on organic-inorganic layered perovskite-type compounds”, Bull. Chem. Soc. Jpn., 88 (2015) 1567.
https://doi.org/10.1246/bcsj.20150141
M. Koshimizu, G.H.V. Bertrand, M. Hamel, S. Kishimoto, R. Haruki, F. Nishikido, T. Yanagida, Y. Fujimoto, K. Asai, “X-Ray Detection Capability of Bismuth-Loaded Plastic Scintillators”, Jpn. J. Appl. Phys., 54 (2015) 102202.
https://doi.org/10.7567/JJAP.54.102202
S. Noda, K. Saeki, M. Koshimizu, Y. Fujimoto, T. Yanagida, and K. Asai, “Optically stimulated luminescence properties in CsCaCl3 ceramics doped with Eu, Ce, or Cu”, Proceedings of the 26th Symposium of Association for Condensed Matter Photophysics, 75-78 (2015).
Y. Fujimoto, K. Saeki, T. Yanagida, M. Koshimizu, and K. Asai, “Luminescence properties of undoped CsCaCl3 and CsSrCl3 crystalline scintillators”, Proceedings of the 26th Symposium of Association for Condensed Matter Photophysics, 183-186 (2015).
M. Koshimizu, K. Iwamatsu, S. Kurashima, M. Taguchi, A. Kimura, T. Yanagida, Y. Fujimoto, and K. Asai, “Infuence of excitation density on the scintillation decay behavior in a lithium glass scintillator”, Proceedings of the 26th Symposium of Association for Condensed Matter Photophysics, 195-198 (2015).
T. Yahaba, S. Kaida, M. Koshimizu, Y. Fujimoto, and K. Asai, “Optical characterization of ZnSe/CdSe nanocrystals coupled with pi-conjugated organic ligands in organic-inorganic excitation resonance”, Proceedings of the 26th Symposium of Association for Condensed Matter Photophysics, 295-298 (2015).
H. Ohno, T. Yahaba, M. Koshimizu, Y. Fujimoto, and K. Asai, “Fabrication and optical characterization of CdSe nanoparticles liganded with Rhodamine B”, Proceedings of the 26th Symposium of Association for Condensed Matter Photophysics, 323-326 (2015).
K. Saeki, M. Koshimizu, Y. Fujimoto, T. Yanagida, and K. Asai, “Optical and scintillation properties of Tl-doped CsCaCl3 crystal”, Proceedings of the 26th Symposium of Association for Condensed Matter Photophysics, 387-390 (2015).
H. Tanaka, Y. Fujimoto, M. Koshimizu, T. Yanagida, and K. Asai, “Host composition dependence of radiophotoluminescence and photoluminescence properties of Ag-doped phosphate glasses”, Proceedings of the 26th Symposium of Association for Condensed Matter Photophysics, 395-398 (2015).
滝川奨、第47回秋季大会 超臨界流体部会学生賞、「ニュートリノレス二重β崩壊検出を企図した液体シンチレータ用のπ電子系有機修飾ZrO2ナノ粒子の合成」、(滝川奨、野口多紀郎、相田努、高見誠一、阿尻雅文、越水正典、藤本裕、浅井圭介)、化学工学会第47回秋季大会, 平成27年9月9日~11日、北海道大学, 札幌.
田中宏典、次世代先端光科学研究会 若手奨励賞、「銀活性リン酸塩ガラスにおけるRPL特性と母ガラス組成の相関」、(田中宏典、藤本裕、柳田健之、越水正典、浅井圭介)、第9回次世代先端光科学研究会, 平成27年9月24日、静岡大学電子工学研究所, 浜松.
黒田勇樹、若手ポスター賞 優秀賞、「YBa2Cu3OxおよびGdBa2Cu3Oyへのγ線照射による磁気特性変化の誘起」、(黒田勇樹,越水正典,藤本裕,浅井圭介)、2015年度先端放射線化学シンポジウム, 平成27年9月29日~10月1日、かんざんじ荘, 浜松.
樋山史幸、化学工学会第81年会 優秀学生賞、「プラスチックシンチレータへの添加を目的とした有機修飾HfO2およびZrO2ナノ粒子の作製」、(樋山史幸,野口多紀郎,相田努,高見誠一,阿尻雅文,越水正典,藤本裕,柳田健之,錦戸文彦,春木理恵,岸本俊二,浅井圭介)、化学工学会第81年会, 平成28年3月13日~15日、関西大学千里山キャンパス、吹田.
浅井康平、応用物理学会 Poster Award、「フォトクロミズムを示すスピロピランのX線照射による異性化挙動」、(浅井康平、越水正典、藤本裕、浅井圭介)、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
Masanori Koshimizu, Kazuie Kimura, Yutaka Fujimoto, and Keisuke Asai, "Fast luminescence in vacuum ultraviolet in heavy-ion-irradiated a-Al2O3", Swift Heavy Ions in Matter 2015, 平成27年5月18日~21日、Darmstadium, Darmstadt, Germany.
Takayuki Yanagida, Masanori Koshimizu, Satoshi Kurashima, Kazuhiro Iwamatsu, Atsushi Kimura, Mitsumasa Taguchi, Yutaka Fujimoto, and Keisuke Asai, "Linear energy transfer effects on the time profiles of scintillation in Ce-doped LiCaAlF6 crystals", Swift Heavy Ions in Matter 2015, 平成27年5月18日~21日、Darmstadium, Darmstadt, Germany.
K. Watanabe, M. Koshimizu, T. Yanagida, Y. Fujimoto, and K. Asai, "Luminescence and scintillation properties of La- or Ag-doped CsPbCl3 single crystals", EM-Nano 2015, 平成27年6月16日~19日、朱鷺メッセ, 新潟.
Takayuki Yanagida, Masanori Koshimizu, Go Okada, "Scintillation properties of undoped CdS for ionizing radiation detectors", EM-Nano 2015, 平成27年6月16日~19日、朱鷺メッセ, 新潟.
T. Yanagida, M. Koshimizu, G. Okada, T. Kojima, J. Osada, "Comparative Study of Nondoped and Eu-Doped SrI2 Scintillator", The Fourth Conference on the Physics of Optical Materials and Devices, 平成27年8月31日~9月4日、Sentido Tara Hotel, Budva, Montenegro.
M. Shimizu, M. Koshimizu, Y. Fujioto, T. Yanagida, S. Ono, K. Asai, "Luminescene and Scintillation Properties of a Cs3BiCl6 Crystal", The Fourth Conference on the Physics of Optical Materials and Devices, 平成27年8月31日~9月4日、Sentido Tara Hotel, Budva, Montenegro.
H. Tanaka, Y. Fujimoto, M. Koshimizu, T. Yanagida, K. Saeki, T. Yahaba, K. Asai, "Radiophotoluminescence Properties of Ag-Doped Phosphate Glasses", The Fourth Conference on the Physics of Optical Materials and Devices, 平成27年8月31日~9月4日、Sentido Tara Hotel, Budva, Montenegro.
Y. Fujimoto, K. Saeki, H. Tanaka, T. Yahaba, T. Yanagida, M. Koshimizu, K. Asai, "Photoluminescence and Radiation Properties of Ce3+-Doped CsCsCl3 Crystalline Scintillator", The Fourth Conference on the Physics of Optical Materials and Devices, 平成27年8月31日~9月4日、Sentido Tara Hotel, Budva, Montenegro.
T. Yahaba, S. Kaida, M. Koshimizu, Y. Fujimoto, K. Asai, "Optical Characterization of ZnSe/CdSe Nanocrystals with π-Conjugated Ooganic Ligands", The Fourth Conference on the Physics of Optical Materials and Devices, 平成27年8月31日~9月4日、Sentido Tara Hotel, Budva, Montenegro.
K. Saeki, M. Koshimizu, T. Yanagida, Y. Fujimoto, T. Yahaba, H. Tanaka, K. Asai, "Scintillation Properties of Eu-Doped CsCl and CsBr Crystals", The Fourth Conference on the Physics of Optical Materials and Devices, 平成27年8月31日~9月4日、Sentido Tara Hotel, Budva, Montenegro.
R. Haruki, M. Koshimizu, F. Nishikido, R. Masuda, Y. Kobayashi, M. Seto, Y. Yoda, and S. Kishimoto, "Dynamics of Iodine Anions in KI and LiI Aqueous Solutions Studied by 127I Nuclear Resonant Quasielastic Scattering", ICAME2015, 平成27年9月13日~9月18日、Universitat Hamburg, Hamburg, Germany.
Kei Watanabe, Masanori Koshimizu, Yutaka Fujimoto, Takayuki Yanagida, Yamato Hayashi, Hirotsugu Takizawa, and Keisuke Asai, "Scintillation properties of ZnO ceramics synthesized under high pressure", STAC-9, 平成27年10月21日~10月23日、エポカルつくば, つくば.
Yutaka Fujimoto, Takuma Yahaba, Hironori Tanaka, Takayuki Yanagida, Masanori Koshimizu, and Keisuke Asai, "Optical and dosimeter properties of Na2O-Al2O3-B2O3-based glasses", STAC-9, 平成27年10月21日~10月23日、エポカルつくば, つくば.
Takayuki Tsukamoto, Masanori Koshimizu, Takayuki Yanagida, Yutaka Fujimoto, Keiichiro Saeki, and Keisuke Asai, "Growth and scintillation properties of H3BO3 bulk crystal", STAC-9, 平成27年10月21日~10月23日、エポカルつくば, つくば.
Takumi Sakai, Masanori Koshimizu, Takayuki Yanagida, Yutaka Fujimoto, and Keisuke Asai, "Luminescence and scintillation properties of Pr- and Ho-doped CsPbCl3 crystals", STAC-9, 平成27年10月21日~10月23日、エポカルつくば, つくば.
T. Yahaba, Y. Fujimoto, T. Yanagida, M. Koshimizu, H. Tanaka, and K. Asai, "Photoluminescence and radiation response properties of Tm3+-doped CaO-Al2O3-B2O3-based glass", STAC-9, 平成27年10月21日~10月23日、エポカルつくば, つくば.
H. Tanaka, Y. Fujimoto, M. Koshimizu, T. Yanagida, K. Saeki, T. Yahaba, and K. Asai, "Radioluminescence properties of Ag-doped NaPO3 and KnPO3 glasses", STAC-9, 平成27年10月21日~10月23日、エポカルつくば, つくば.
K. Saeki, M. Koshimizu, Y. Fujimoto, T. Yanagida, T. Yahaba, H. Tanaka, and K. Asai, "Growth and scintillation properties of Yb2+-doped CsCaCl3 crystals", STAC-9, 平成27年10月21日~10月23日、エポカルつくば, つくば.
Susumu Takigawa, Takio Noguchi, Tsutomu Aida, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Masanori Koshimizu, Yutaka Fujimoto, and Keisuke Asai, "Valence change of surface ligand modified molybdenum nanoparticles synthesized under supercritical hydrothermal conditions", STAC-9, 平成27年10月21日~10月23日、エポカルつくば, つくば.
Masanori Koshimizu, Takayuki Yanagida, Yutaka Fujimoto, and Keisuke Asai, "Characterization of Luminescence Properties of Gd2Si2O7:Ce and Gd2Si2O7:La, Ce under vacuum ultraviolet irradiation", REMAT2015, 平成27年10月26日~10月28日、Zamek Topacz, Wroslaw, Poland.
D. Nakauchi, G. Okada, M. Koshimizu, T. Yanagida, "Scintillation Properties of Nd-doped SrAl2O4 Crystals", REMAT2015, 平成27年10月26日~10月28日、Zamek Topacz, Wroslaw, Poland.
Takuma Yahaba, Yutaka Fujimoto, Takayuki Yanagida, Masanori Koshimizu, Hironori Tanaka, Keiichiro Saeki, Keisuke Asai, "Thermoluminescence and optically stimulated luminescence properties of Dy3+-doped CaO-Al2O3-B2O3-based Glass", The 3rd International Workshop on Persistent and Photostimulable Phosphors, 平成27年11月9日~13日、Sheraton Arlington , Arlington, USA.
Hironori Tanaka, Yutaka Fujimoto, Masanori Koshimizu, Takayuki Yanagida, Keiichiro Saeki, Takuma Yahaba, Keisuke Asai, "Radiophotoluminescence properties of Ag-doped phosphate glasses", The 3rd International Workshop on Persistent and Photostimulable Phosphors, 平成27年11月9日~13日、Sheraton Arlington , Arlington, USA.
K. Saeki, M. Koshimizu, Y. Fujimoto, T. Yanagida, T. Yahaba, H. Tanaka, K. Asai, "Photoluminescence and photo-stimulated luminescence properties of CsCaCl3:Yb2+ crystals", The 3rd International Workshop on Persistent and Photostimulable Phosphors, 平成27年11月9日~13日、Sheraton Arlington , Arlington, USA.
Yutaka Fujimoto, Takayuki Yanagida, Kentaro Fukuda, Masanori Koshimizu, and Keisuke Asai, "Thermoluminescenceand photo-stimulated-luminescenceproperties of Ce3+-doped YLiF4 crystal", The 3rd International Workshop on Persistent and Photostimulable Phosphors, 平成27年11月9日~13日、Sheraton Arlington , Arlington, USA.
Masanori Koshimizu, Takayuki Yanagida, Kiyomitsu Shinsho, Yutaka Fujimoto, Hideki Yagi, Takagimi Yanagitani, and Keisuke Asai, "Thermoluminescence properties of YAG:Ce after X-ray or UV irradiation", The 3rd International Workshop on Persistent and Photostimulable Phosphors, 平成27年11月9日~13日、Sheraton Arlington , Arlington, USA.
Fumiyuki Hiyama, Takio Noguchi,Masanori Koshimizu, Shunji Kishimoto, Rie Haruki, Fumihiko Nishikido, Takayuki Yanagida, Yutaka Fujimoto, Tsutomu Aida, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Keisuke Asai, "X-ray detection capabilities of plastic scintillators incorporated with hafnium oxide nanoparticles surface-modified with π electron molecules", 11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring, 平成27年12月5日~6日、Technol Convention Center - Hosoda Hall, Oarai.
Masanori Koshimizu, Takayuki Yanagida, Shinichi Yamashita, Yusa Muroya, Yutaka Fujimoto, and Keisuke Asai, "Analysis of Energy Transfer Processes in Ce-doped Gd2SiO5(GSO)", 11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring, 平成27年12月5日~6日、Technol Convention Center - Hosoda Hall, Oarai.
Yuki Kuroda, Masanori Koshimizu, Yutaka Fujimoto, Keisuke Asai, "The effect of γ-ray irradiation on the superconductive and magnetic properties in YBa2Cu3Ox and GdBa2Cu3Oy", 11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring, 平成27年12月5日~6日、Technol Convention Center - Hosoda Hall, Oarai.
S. Noda, M. Koshimizu, Y. Fujimoto, T. Yanagida, K. Asai, "Optically stimulated luminescence properties of impurities-doped CsCaCl3 ceramics", 11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring, 平成27年12月5日~6日、Technol Convention Center - Hosoda Hall, Oarai.
H. Ono, Y. Fujimoto, T. Yahaba, T. Yanagida, H. Tanaka, M. Koshimizu, and K. Asai, "Dosimeter properties of Na2O-Al2O3-B2O3 based glasses", 11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring, 平成27年12月5日~6日、Technol Convention Center - Hosoda Hall, Oarai.
K. Saeki, M. Koshimizu, Y. Fujimoto, T. Yanagida, H. Tanaka, T. Yahaba, K. Asai, "Luminescence and scintillation properties of CsCaCl3 based crystals", 11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring, 平成27年12月5日~6日、Technol Convention Center - Hosoda Hall, Oarai.
Takumi Sakai, Masanori Koshimizu, Takayuki Yangida, Yutaka Fujimoto, Keisuke Asai, "Characteristics of Pr- and Ho-doped CsPbCl3 crystalline scintillators", 11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring, 平成27年12月5日~6日、Technol Convention Center - Hosoda Hall, Oarai.
H. Tanaka, Y. Fujimoto, M. Koshimizu, T. Yanagida, K. Asai, "Radiophotoluminescence properties of Ag-doped phosphate glasses with difference host glass compositions"11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring, 平成27年12月5日~6日、Technol Convention Center - Hosoda Hall, Oarai.
T. Yahaba, Y. Fujimoto, T. Yanagida, M. Koshimizu, H. Tanaka, K. Saeki, and K. Asai, "Thermoluminescence and optically stimulated luminescence properties of Dy3+- or Tm3+-doped CaO-Al2O3?B2O3-based glass", 11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring, 平成27年12月5日~6日、Technol Convention Center - Hosoda Hall, Oarai.
Y. Fujimoto, T. Yanagida, M. Koshimizu, T. Yahaba, H. Tanaka, K. Saeki, and K. Asai, "Dosimeter properties of Ce3+-doped YLiF4 crystal", 11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring, 平成27年12月5日~6日、Technol Convention Center - Hosoda Hall, Oarai.
M. Koshimizu, "Development of fast scintillation materials exhibiting Auger-free luminescence", Pacifichem2015, 平成27年12月15日~20日、Hawaiian Convention Center, Honolulu, USA (invited talk).
H. Masai, T. Yanagida, Y. Fujimoto, M. Koshimizu, "Luminescence property of MOx-codoped tin zincphosphate glasses", Pacifichem2015, 平成27年12月15日~20日、Hawaiian Convention Center, Honolulu, USA.
T. Yanagida, M. Koshimizu, Y. Fujimoto, G. Okada, K. Fukuda, "Scintillation responses of undoped CdF2 crystal", Pacifichem2015, 平成27年12月15日~20日、Hawaiian Convention Center, Honolulu, USA.
T. Yanagida, M. Koshimizu, G. Okada, "Evaluation of undoped CdS semiconductor crystalline scintillator", Pacifichem2015, 平成27年12月15日~20日、Hawaiian Convention Center, Honolulu, USA.
T. Yanagida, M. Koshimizu, G. Okada, T. Kojima, J. Osada, "Comparative study of undoped and Eu-doped SrI2 crystal scintillator", Pacifichem2015, 平成27年12月15日~20日、Hawaiian Convention Center, Honolulu, USA.
滝川奨、野口多紀郎、相田努、高見誠一、阿尻雅文、越水正典、藤本裕、浅井圭介、「ニュートリノレス二重β崩壊検出を企図した液体シンチレータ用のπ電子系有機修飾ZrO2ナノ粒子の合成」、化学工学会第47回秋季大会, 平成27年9月9日~11日、北海道大学, 札幌.
樋山史幸、野口多紀郎、相田努、高見誠一、阿尻雅文、越水正典、 藤本裕、柳田健之、錦戸文彦、春木理恵、岸本俊二、浅井圭介、「プラスチックシンレータへの添加を目的としたπ電子系有機修飾を施したナノ粒子の作製」、化学工学会第47回秋季大会, 平成27年9月9日~11日、北海道大学, 札幌.
柳田健之、越水正典、渡辺賢一、藤本裕、岡田豪、佐藤浩樹、八木秀喜、柳谷高公、「ガーネットシンチレータにおけるポジティブヒステリシスの観測」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
柳田健之、越水正典、岡田豪、小島孝広、長田隼弥、「Eu 添加および無添加SrI2 シンチレータの比較研究」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
中内大介、岡田豪、越水正典、柳田健之、「希土類添加SrAl2O4結晶のシンチレーション特性評価」第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
越水正典、山下真一、室屋裕佐、柳田健之、藤本裕、浅井圭介、「過渡吸収分光によるCe:Gd2SiO5(GSO)におけるホスト励起状態の解析」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
越水正典、清水真、渡辺慶、山下真一、柳田健之、藤本裕、浅井圭介、「Ce:Gd2SiO5(GSO)におけるエネルギー移動過程の温度依存性」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
越水正典、岩松和宏、倉島俊、木村敦、田口光正、柳田健之、藤本裕、浅井圭介、「Ce:Gd2SiO5(GSO)のシンチレーションにおける励起密度効果の解析」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
藤本裕、柳田健之、越水正典、矢幅拓真、浅井圭介、「Ce3+添加Ca3B2O6結晶の熱蛍光及び輝尽蛍光特性」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
藤本裕、佐伯啓一郎、田中宏典、柳田健之、越水正典、浅井圭介、「Ce3+添加CsCaCl3結晶の作製とシンチレーション特性」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
藤本裕、佐伯啓一郎、柳田健之、越水正典、浅井圭介、「無添加CsCaCl3及びSrCaCl3結晶のオージェフリー発光特性」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
佐伯啓一郎、藤本裕、越水正典、柳田健之、浅井圭介、「Cs2HfCl6結晶シンチレータの開発」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
佐伯啓一郎、越水正典、藤本裕、柳田健之、浅井圭介、「Tl+添加CsCaCl3結晶のシンチレーション特性」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
酒井卓巳、越水正典、柳田健之、藤本裕、浅井圭介、「Pr及びHo添加CsPbCl3結晶のシンチレーション特性」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
塚本貴之、越水正典、柳田健之、藤本裕、佐伯啓一郎、浅井圭介、「H3BO3バルク結晶の作製とシンチレーション特性」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
野田沙矢佳、佐伯啓一郎、越水正典、藤本裕、柳田健之、浅井圭介、「CsCaCl3:Eu2+およびCsCaCl3:Ce3+焼結体の熱蛍光及び輝尽蛍光」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
矢幅拓真、藤本裕、柳田健之、越水正典、田中宏典、佐伯啓一郎、浅井圭介、「CaO?Al2O3-B2O3:Dy3+ガラスの蛍光及び放射線応答特性」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
田中宏典、藤本裕、越水正典、柳田健之、浅井圭介、「ラジオフォトルミネッセンス特性と母ガラス組成の相関」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
黒田勇樹、越水正典、藤本裕、浅井圭介、「YBa2Cu3Ox,GdBa2Cu3Oyへのγ線照射による磁気特性変化の誘起」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
浅井康平、越水正典、藤本裕、浅井圭介、「フォトクロミック材料のX線照射による異性化挙動」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
滝川奨、野口多紀郎、相田努、高見誠一、阿尻雅文、越水正典、藤本裕、浅井圭介、「ニュートリノレス二重β崩壊検出を企図したπ電子系有機修飾ZrO2ナノ粒子装荷液体シンチレータの開発」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
樋山史幸、野口多紀郎、越水正典、岸本俊二、春木理恵、錦戸文彦、柳田健之、藤本裕、相田努、高見誠一、阿尻雅文、浅井圭介、「π電子系有機分子修飾ハフニアノ粒子を含有したプラスチックシンチレータのX線検出特性」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
大野洋人、矢幅拓真、越水正典、藤本裕、浅井圭介、「励起共鳴状態の発現に向けたCdSeナノ粒子-ローダミンB複合体の創製」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
矢幅拓真、改田茂、越水正典、藤本裕、浅井圭介、「励起共鳴状態の発現に向けたπ共役系リガンド-ZnSe/CdSeナノ粒子複合体の創製」、第76回応用物理学会秋季学術講演会, 平成27年9月13日~16日、名古屋国際会議場, 名古屋.
滝川奨,野口多紀郎,相田努,高見誠一,阿尻雅文,越水正典,藤本裕,浅井圭介、「ニュートリノレス二重β崩壊検出を企図したπ電子系有機鎖修飾ZrO2ナノ粒子装荷液体シンチレータの開発」、2015年度先端放射線化学シンポジウム, 平成27年9月29日~10月1日、かんざんじ荘, 浜松.
佐伯啓一郎,越水正典,藤本裕,柳田健之,浅井圭介、「Tl+添加CsCaCl3結晶のシンチレーション特性」、2015年度先端放射線化学シンポジウム, 平成27年9月29日~10月1日、かんざんじ荘, 浜松.
越水正典,山下真一,室屋裕佐,山本洋揮,柳田健之,藤本裕,浅井圭介、「過渡吸収分光によるCe:Gd2SiO5 (GSO)におけるホスト励起状態の解析」、2015年度先端放射線化学シンポジウム, 平成27年9月29日~10月1日、かんざんじ荘, 浜松.
黒田勇樹,越水正典,藤本裕,浅井圭介、「YBa2Cu3OxおよびGdBa2Cu3Oyへのγ線照射による磁気特性変化の誘起」、2015年度先端放射線化学シンポジウム, 平成27年9月29日~10月1日、かんざんじ荘, 浜松.
田中宏典,藤本裕,越水正典,柳田健之,浅井圭介、「ラジオフォトルミネッセンス特性と母ガラス組成の相関」、2015年度先端放射線化学シンポジウム, 平成27年9月29日~10月1日、かんざんじ荘, 浜松.
野田沙矢佳,佐伯啓一郎,越水正典,藤本裕,柳田健之,浅井圭介、「CsCaCl3:Eu2+およびCsCaCl3:Ce3+焼結体の熱蛍光及び輝尽蛍光」、2015年度先端放射線化学シンポジウム, 平成27年9月29日~10月1日、かんざんじ荘, 浜松.
越水正典、藤本裕、浅井圭介、柳田健之、福田健太郎、倉島俊、木村敦、田口光正、岩松 和宏、「Ce:LiCaAlF6のシンチレーションにおけるLET効果」、第10回高崎量子応用研究シンポジウム, 平成27年10月8日~10月9日、日本原子力研究開発機構高崎量子応用研究所, 高崎.
野田沙矢佳, 佐伯啓一郎, 越水正典, 藤本 裕, 柳田健之, 浅井圭介、「Eu, Ce, あるいはCuをドープしたCsCaCl3焼結体の輝尽蛍光特性」、第26回光物性研究会, 平成27年12月12日~13日、神戸大学百年記念会館, 神戸.
藤本裕, 佐伯啓一郎, 柳田健之, 越水正典, 浅井圭介、「無添加CsCaCl3及びCsSrCl3結晶シンチレータの発光特性」、第26回光物性研究会, 平成27年12月12日~13日、神戸大学百年記念会館, 神戸.
越水正典, 岩松和宏, 倉島俊, 田口光正, 木村敦, 柳田健之, 藤本裕, 浅井圭介、「リチウムガラスシンチレータにおける励起密度効果」、第26回光物性研究会, 平成27年12月12日~13日、神戸大学百年記念会館, 神戸.
矢幅拓真, 改田茂, 越水正典, 藤本裕, 浅井圭介、「有機無機励起共鳴π共役系リガンド - ZnSe/CdSeナノ粒子複合体の 光学特性評価」、第26回光物性研究会, 平成27年12月12日~13日、神戸大学百年記念会館, 神戸.
大野洋人, 矢幅拓真, 越水正典, 藤本裕, 浅井圭介、「ローダミンBで被覆したCdSeナノ半導体ナノ粒子と光学特性評価」、第26回光物性研究会, 平成27年12月12日~13日、神戸大学百年記念会館, 神戸.
佐伯啓一郎, 越水正典, 藤本裕, 柳田健之, 浅井圭介、「Tl添加CsCaCl3結晶の蛍光及びシンチレーション特性」、第26回光物性研究会, 平成27年12月12日~13日、神戸大学百年記念会館, 神戸.
田中宏典, 藤本裕, 越水正典, 柳田健之, 浅井圭介、「リン酸塩ガラスにおけるラジオフォトルミネッセンス及びフォトルミネッセンス特性のリン酸塩組成依存性」、第26回光物性研究会, 平成27年12月12日~13日、神戸大学百年記念会館, 神戸.
井上圭介,岸本俊二,越水正典,錦戸文彦、HfO2ナノ粒子含有プラスチックシンチレータ搭載比例モードSi-APD検出器の特性評価」JSR2016, 平成28年1月9日~11日、柏の葉カンファレンスセンター、柏.
樋山史幸,野口多紀郎,相田努,高見誠一,阿尻雅文,越水正典,藤本裕,柳田健之,錦戸文彦,春木理恵,岸本俊二,浅井圭介、「プラスチックシンチレータへの添加を目的とした有機修飾HfO2およびZrO2ナノ粒子の作製」、化学工学会第81年会, 平成28年3月13日~15日、関西大学千里山キャンパス、吹田.
滝川奨、野口多紀郎、相田努、高見誠一、阿尻雅文、越水正典、藤本裕、浅井圭介、「ニュートリノレス二重β崩壊検出を企図した液体シンチレータ用有機修飾Mo系ナノ粒子の合成」、化学工学会第81年会, 平成28年3月13日~15日、関西大学千里山キャンパス、吹田.
森正樹、岡田豪、柳田健之、正井博和、越水正典、「Sn添加Y3Al5O12の光学および放射線誘起蛍光特性」、日本セラミクス協会2016年年会, 平成28年3月14日~16日、早稲田大学西早稲田キャンパス、東京.
中内大介、岡田豪、柳田健之、越水正典、「Ce:SrAl2O4単結晶の光学および放射線応答特性」、日本セラミクス協会2016年年会, 平成28年3月14日~16日、早稲田大学西早稲田キャンパス、東京.
田中宏典、藤本裕、越水正典、浅井圭介、佐伯啓一郎、矢幅拓真、柳田健之、「アルカリ金属含有リン酸塩ガラスのラジオフォトルミネッセンス現象」、日本セラミクス協会2016年年会, 平成28年3月14日~16日、早稲田大学西早稲田キャンパス、東京.
佐伯啓一郎、越水正典、藤本裕、浅井圭介、柳田健之、「CsCaCl3系結晶のシンチレーション特性」、日本セラミクス協会2016年年会, 平成28年3月14日~16日、早稲田大学西早稲田キャンパス、東京.
藤本裕、矢幅拓真、田中宏典、越水正典、浅井圭介、柳田健之、「Cu+及びCe3+添加Na2O-Al2O3-B2O3系ガラスの熱蛍光及び輝尽蛍光特性」、日本セラミクス協会2016年年会, 平成28年3月14日~16日、早稲田大学西早稲田キャンパス、東京.
越水正典、山下真一、室屋裕佐、山本洋揮、柳田健之、藤本裕、浅井圭介、「パルスラジオリシスによるCe:Gd2SiO5 (GSO)中でのホスト励起状態の解析」第19回弥生研究会, 平成28年3月17日、東京大学大学院工学系研究科原子力専攻東海キャンパス、東海.
柳田健之、越水正典、岡田豪、「CdS半導体結晶シンチレータの放射線応答評価」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
中内大介、岡田豪、越水正典、柳田健之、「Ce添加SrAl2O4単結晶のシンチレーション特性評価」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
塚本貴之、越水正典、柳田健之、藤本裕、浅井圭介、「水溶液法によるホウ酸系結晶の作製とそのシンチレーション特性の解析」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
越水正典、佐伯啓一郎、山下真一、柳田健之、福田健太郎、藤本裕、浅井圭介、「Ce:LiCaAlF6におけるエネルギー移動過程の温度依存性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
[14] 越水正典、人見啓太郎、柳田健之、藤本裕、浅井圭介、「TlBr結晶の蛍光およびシンチレーション特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
越水正典、山下真一、室屋裕佐、柳田健之、藤本裕、浅井圭介、「ピコ秒過渡吸収分光によるCe:Gd2SiO5 (GSO)中でのホスト励起状態の解析」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
森正樹、岡田豪、正井博和、越水正典、柳田健之、「Sn添加YAGの光物性およびシンチレーション特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
矢幅拓真、越水正典、藤本裕、浅井圭介、「有機無機励起共鳴アミノアクリジン-ZnSe/CdSeナノ粒子複合体の光学特性評価」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
藤本裕、柳田健之、田中宏典、福田健太郎、越水正典、浅井圭介、「Ce添加YLiF4結晶の熱蛍光及び輝尽蛍光特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
野田沙矢佳、佐伯啓一郎、越水正典、藤本裕、浅井圭介、柳田健之、「CsCaCl3焼結体の輝尽蛍光特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
酒井卓巳、越水正典、柳田健之、藤本裕、浅井圭介、「Tl添加CsCl結晶の蛍光及びシンチレーション特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
井上圭介、岸本俊二、春木理恵、越水正典、平田智之、錦戸文彦、「比例モードSi-APDを用いたHfO2ナノ粒子添加プラスチックシンチレータ搭載X線シンチレーション検出器」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
藤本裕、矢幅拓真、田中宏典、柳田健之、越水正典、浅井圭介、「Cu+及びCe3+添加Na2O-Al2O3-B2O3ガラスのドシメータ特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
野田沙矢佳、佐伯啓一郎、藤本裕、越水正典、浅井圭介、柳田健之、「NaClおよびCsIの焼結体におけるドシメータ特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
藤本裕、佐伯啓一郎、田中宏典、柳田健之、越水正典、浅井圭介、「TlCdCl3結晶の光学及びシンチレーション特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
佐伯啓一郎、藤本裕、越水正典、柳田健之、浅井圭介、「CsCaCl3:Pbの蛍光及びシンチレーション特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
黒田勇樹、越水正典、藤本裕、浅井圭介、「YBa2Cu3OxへのX線照射による特性変化の観測」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
佐伯啓一郎、藤本裕、越水正典、柳田健之、浅井圭介、「Cs2HfCl6及びCs2ZrCl6シンチレータの特性比較」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
田中宏典、藤本裕、越水正典、柳田健之、佐伯啓一郎、矢幅拓真、浅井圭介、「アルカリ金属含有リン酸塩ガラスのラジオフォトルミネッセンス特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
田中宏典、藤本裕、越水正典、柳田健之、佐伯啓一郎、矢幅拓真、浅井圭介、「Rbリン酸塩ガラスのラジオフォトルミネッセンス特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
田中宏典、藤本裕、越水正典、柳田健之、佐伯啓一郎、矢幅拓真、浅井圭介、「Csリン酸塩ガラスのラジオフォトルミネッセンス特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
滝川奨、野口多紀郎、相田努、高見誠一、阿尻雅文、越水正典、藤本裕、浅井圭介、「ニュートリノレス二重β崩壊検出を企図したπ電子系有機修飾MoO3ナノ粒子装荷液体シンチレータの開発」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
樋山史幸、野口多紀朗、越水正典、岸本俊二、春木理恵、錦戸文彦、柳田健之、藤本裕、相田努、高見誠一、阿尻雅史、浅井圭介、「重金属ナノ粒子を含有したプラスチックシンレータのX線検出特性」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.
浅井康平、越水正典、藤本裕、浅井圭介、「フォトクロミズムを示すスピロピランのX線照射による異性化挙動」、第63回応用物理学会春季学術講演会, 平成28年3月19日~22日、東京工業大学大岡山キャンパス、東京.