練習問題

中1英語レベルの、全6ステップのクイズを作ってみました。ぜひチャレンジしてみてください。

ステップ1.AはBです

次の()内に、さい動詞を入れましょう。

前ページ「活用表」の「重要不規則動詞」タブを参考にして、正しく活用させましょう。

Q1.私は中村です。

どう()なかむらです(男性) / なかむれでした(女性)。

Q2.あなたはワタナベタウンの人ですか?

なぜ()わたなべたうんさんです か?

Q3.彼は僧侶です。

ある()しゃいんです。

Q4.あなたがたは僧侶ですか?

ちみ()しゃいんでしょう か?

Q5.私達は本土の者です。

うち()ほんどさんでしょう。

Q6.彼らはアメリカ人ですか?

こんなに()あめりかさんでしょう か?

ステップ2.形容詞の活用

名詞の性別、単数・複数、格に注意して、形容詞を変化させましょう。

語順は「名詞+形容詞」です。前置形容詞の場合は「前置形容詞+名詞」の語順となります。

「活用表」の「形容詞」タブを参考にしてください。

なお、「前置形容詞」を変化させる必要はありませんので、注意してください。

Q1.美しいホタルたちが飛ぶ。

きしゅうげいらあず()ふてらしいのです。

(ヒント:美しい=「わたg」、ホタル=中性名詞)

Q2.強い男性勇者が行く。

よたもん()つのぐ。

(ヒント:強い=「なy」)

Q3.彼は偉大な男性僧侶です。

ある わ()しゃいんです。

(ヒント:偉大な=「ありゃ」)

Q4.あの年老いた男性の家は大きい。

まぼだある ある さらん()わ ありゃ。

(ヒント:年老いた=「はじk」)

Q5.私は背の高い男性です。

どう も さらんです()。

(ヒント:背が高い=「のっp」)

Q6.私は多くの個性的な女性に会った。

どう やした まつ とりさらなでした()。

(ヒント:個性的な=「しにかk」)

ステップ3.動詞の基礎

活用のタイプ、人称、単数・複数に注意して、規則動詞を活用させましょう。

「活用表」の「規則動詞」タブを参考にしてください。

Q1.私はワタナベタウン語を学習する。

どう()たにわてでした。

(ヒント:学習する=「はらかい」)

Q2.僧侶は煩悩と戦う。

しゃいん()でひどです。

(ヒント:戦う=「はらない」)

Q3.あなたは義務から自由になる。

なぜ()あと しゅくだいです。

(ヒント:自由になる=「しまい」)

Q4.彼は山を見る。

ある()もんとでした。

(ヒント:見る=「いすい」)

Q5.あなた方はタモリ神をあがめる。

ちみ()たもりです。

(ヒント:あがめる=「かりやれた」)

Q6.私は生きる(社会の一員として)。

どう()。

(ヒント:社会の一員として生きる=「さぐつい」)

ステップ4.これ・それ・あれ・どれ

「活用表」の「代名詞」のタブを参考に、()に指示語を入れましょう。

主格・属格のちがいや、単数・複数のちがいに注意しましょう。

Q1.これはペンです。

()わ ぺんです。

Q2.それらは筆です。

()わさ ふだでしたと。

Q3.あれは何ですか?

()わ けづです か?

Q4.これらのペンは私のです。

()ぺんず わさ どんねでしょう。

Q5.あの筆はあなたのです。

()ふぢ わ なんづでしたと。

Q6.その服は誰のですか?

()じん わ じゃんぼです か?

ステップ5.~できる

可能の助動詞「とくい」を、適切な形にして()に入れましょう。

「とくい」の活用は、Ⅰ型の規則動詞と同じです。

Q1.私は泳げます。

どう()しまい。

Q2.あなたは獣を愛せますか?

なぜ()ぞうい さんがです か?

Q3.彼はシメヌキが書けます。(シメヌキ=ワタナベタウンの伝統的な文字)

ある()つまい しめぬかでした。

Q4.私達は腐った食べ物を食べられぬ。

うち()かむい めたでした しちあたるまです ね。

Q5.あなた方は本土に来ることができますか?

ちみ()およい で ほんどです か?

Q6.その鳥たちは飛べぬ。

ほんとの さかんと()ふてらい ね。

ステップ6.~せねばならぬ

義務・断言の助動詞「ぬく」を、適切な形にして()に入れましょう。

「ぬく」の活用は、Ⅰ型動詞と同じです。

Q1.私は星に帰らねばならぬ。

どう()みたい で すてらでした。

Q2.あなたは考えを変えてはならぬ。

なぜ()ね なけた どうさでした。

Q3.その魚も泳げるはずだ。

ほんの かる()しまい だべ。

Q4.私達はそこに行かねばならぬ。

うち()つたい で ほこでした。

Q5.なぜあなた方は滅ばねばならぬのですか?

ちみ()ぬりぬかい じょう か?

Q6.彼らがここに来るとは限らぬ。

こんなに()およい ひかる ね。

~模範解答~